※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ずん
ココロ・悩み

夫が強迫性症状で悩んでおり、病院受診を拒否しています。強迫行為が車の運転中に現れ、自信を失っている様子。強迫性障害の診断を受けた身内の方からの対応について相談したいです。

夫が加害強迫性の症状らしきものが出て半年ほどたちます。

最近症状が強くなってきたので、心療内科に受診してみたらと提案したのですが、病院に行くのは最終的にしたいとのことで、頑なにに断られます。

強迫行為は車の運転の時に出るようですが、最近は自分の行動すべてが不安になるようで、自分の行動すべてに自信がもてないようです。浮き沈みはあるのですが、とても辛そうで、話すと少しだけ楽になるようです。でもこのままいくと他の病気も併発して今よりひどくなり苦しくなるのではないかと心配です…

身内の方に強迫性障害の診断をされた方、私をふくめ、他の家族はどのような対応をするのが一番良いのでしょうか…

コメント

アン

全然詳しくないですが、見てもらわないと強迫性障害か分からないですし、最終手段と思って本人が限界って思った時には遅いような気がします💦

  • ずん

    ずん

    そうですよね💦私もそう思って伝えるんですけど、、そおいう伝え方とかもふくめてどんな対応していけば良いか悩んでます💦

    • 6月20日
  • アン

    アン

    それも含めてまずは専門の人に相談した方が良いのかな?と思います!経験者の意見を聞いても人それぞれ違いますし💦

    • 6月20日
  • ずん

    ずん

    そうなんですよね。人それぞれ違うのは承知なんですが、そんな考えもあるのか、、と参考にしたくて質問した次第です💦でもアンさんのお応えもありがたいです。ありがとうございます。

    • 6月21日
deleted user

私自身がそれです😅
受診してませんが、そろそろ受診しようかなと思ってます!
加害恐怖は結構特徴的なので自己診断でもわかりやすいと思いますし、旦那さんもきっとそれでしょうね…
これって脳が誤作動起こしてるのでほんと厄介なんですよね〜💦
対応というのはどんなことに関してですか?

  • deleted user

    退会ユーザー

    あと、併発は十分に有り得るかと。
    これもまた診断はしてなく、病名がどれになるかははっきりとわかりませんが…(不安障害?とかかな?)
    たまに子供への過度な心配が出てきました。
    例えば頭軽く打っただけでもしかしたら脳内出血してて死んじゃうんじゃないかとか、これはまだあるかもしれませんが…
    何も無いのにもしかしたら誤飲してるかも!1年前に頭打ったので死んじゃうかも!とか急に不安になります。
    異常なレベルです😅

    これはめちゃくちゃ元を辿れば、ADHDの傾向があり(最近気づいた)不注意がよくあって自分が信用出来ないからです。
    自分が信用出来ないから加害恐怖、加害恐怖で更に信用出来なくて不安障害(?)って感じなのかな〜と思ってます🤔

    • 6月20日
  • ずん

    ずん

    対応というのは、夫が不安になって確認行動を繰り返してる自分に落ち込んでいる時にどんな言葉をかけてもらえたらいいかということです。

    うちの夫もkさんとほぼ同じです。子供が生まれてから徐々に出てきて今に至る感じです。

    すみません、参考にさせていだきたいので、差し支えなければ、受診しようと思ったきっかけを教えていただますでしょうか?

    • 6月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私はなんですが、絶対大丈夫!もしそうなら誰でも絶対気づく!あまり落ち込まないでね〜って感じで、とにかく明るく励ましてもらえると嬉しいです🤣!

    あと確認行為は正直お勧めしません😭
    当事者として凄く気持ちはわかるんです、もし轢いたかもで確認しなくて本当に轢いてたら逮捕されたりやばいって思うのも…
    私が本当に酷い時は警察に電話で確認する程で、確認行為を繰り返す度にどんどん悪化しました。
    難しいんですが、とにかく絶対ひいてないと自分を信じて確認しない、車の加害恐怖はこれが大切になります。
    もちろん明らか人が目の前に見えてどんっていったりは、これはもう轢いてると思うので確認しなきゃですが😅
    ここの線引きが難しいんですよね、この障害は。

    まさかの一緒ですか?!
    それなら先に不安障害(?)で、それから加害恐怖を併発してる形になるかもしれません😣💦

    直接的なきっかけは、子供が発達障害で調べると私もありそう、それで私も発達障害かどうか見てもらいたいなと思っててそのついでですね😅
    でも、今は結構落ち着いてはいるんですが、たまに急に出てくるのでやはりこれが続くのはしんどいなと。
    最近も雨の日(見通しが悪いので)に落ち着いてたのが急に出てきて、それからまだ軽く「轢いたかも」と運転する度ドキドキしてます😅

    私は専業主婦なので通勤の為運転とかはなくて、不安要素はなるべく避けるようにしてて…
    雨の日や夜(見通しが悪い)は避ける、知らない道や慣れてない道(どこに段差があるか分からない)は避ける、歩道と車道がちゃんと別れた道(ひく可能性が低くなる)を通る…とか。
    あとめちゃくちゃ気になって物事が手につかなくなっても確認はやめる、どうしてもな時は目的地について車体下の確認のみ。(これもあんまりしない方がいいんですけどね😅)
    これだけやってて、やっぱり何度も急に出てきてたまに悪化しますし、自分じゃ無理でプロに見てもらうしかないなという気持ちもあります。

    でも私こんなですが、もちろん人ひいたことないですよ!☺️
    お前が言うなって感じですが、この障害の人は普通の人より気をつけてる分事故は起こさない、起こしても「かもしれない」じゃなくて絶対に気づく、とにかく自信を持って自分を信じてあげてください!

    • 6月22日
  • ずん

    ずん

    旦那も2回警察に言いに行ってました💦たしかに確認行為が増えるほど不安が増しているような気がします。
    たくさんお応えいただいてありがとうございます。
    たくさん知れて、こんなにも同じ症状で悩み、向きあって過ごさせてる方がいること実感しました。

    ふさんも無理しすぎないよう心穏やかに過ごせますように。
    私は、明るくそして小さい成功体験みたいなのを積み重ねれるよう、たくさん前向きな言葉をかけていこうと思います!!

    • 6月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そこまでいくと旦那さんも相当辛いですよね…

    私は出来れば早めの受診をおすすめします☺️
    認知行動療法というのがあるみたいで、今調べると「暴露反応妨害法」が確認行為をしないって感じになると思います。
    認知行動療法はいいって聞きます!

    2~3年前にうつで心療内科を受診した事があります。
    最初ってほんとハードル高く感じますよね!
    でも行ってみると実際は思ったよりハードル高くなくて気軽に行けるところだと分かるはずです!
    私もたまにうつだろうなと思いながら行きづらくて行けなくて、思い切って行くと何だこんなものかと😌✨
    診断に関しては、正直明らかそれだと分かってたので私はやっぱりな〜くらいでした。(うつ)
    ただ子供が発達障害で診断はこれからで、発達障害の有無を確認する時はソワソワしました😂💦
    ずっと大丈夫と言われてきてでも私から見れば何かある、はっきりさせたくて教室に申し込みそこで何かしらあるだろうと。
    落ち込みもしましたが受け入れ、その為に何ができるか何をしたらいいかが見えてきたので、結局よかったなと思ってます!

    ありがとうございます🥰
    難しいかもしれませんが旦那さん自身が受け入れる、加害恐怖があったってそれもまた自分です。
    受け入れられない時は私も「なんでこんなにおかしいんだろう」と苦しかったです。
    でも受け入れることで、「自分じゃなくて加害恐怖のせいだ」と理解できますし、そうすると確認行為をやめたり治療に繋がるかと☺️
    その為には主さんも「貴方がおかしいんじゃなくて病気のせいだよ。貴方がそれでしんどそうなのは見ていて辛いし、しんどい思いはして欲しくないから病院に行こう。きっと今よりは良くなるし大丈夫だよ。もし行きにくかったら私もついて行くよ。」等責めずに受け入れる感じで優しく病院に勧めるのもありなんじゃないかなと。

    • 6月24日
ママリ

私自身、強迫性障害……でした!今は医師の診断ないのでハッキリは分からないのですが、気にしすぎ程度に回復したと思います🥰確認行為と、数字への異常なこだわりです!!

姉は運転時の強迫観念がつよく、少しでも、ガタっと音がすると気になって何度もそこの周辺に戻るので、結果目的地につけなかったです🤔

私は自分に自信をもつことで回復し、姉は子供ができてしっかりしなきゃと思ったそうです(未だに強迫観念はあります)が、目的地に行けないという現象はなくなりました🙆‍♀️

男性って心が脆い人が多いから1度ヒビが入ると難しいですよね。仕事とかで何か原因があったとかではないですか??

  • ずん

    ずん

    うちの場合は子供が産まれて責任感が強く出すぎたことと、マイホーム計画、コロナ、など色々なストレスが重なってしまったのではないかと…
    ママリさんはどおやって自信を取り戻されたのですか?
    もしよろしければ教えていただけますでしょうか?

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

私も加害恐怖になって半年くらいで最近症状が酷いです。
来月病院に行きます。
最終的にっていう判断はかなり遅いと思います。早い段階で受診した方が早く対処できるかな⁉︎と。私も4.5月辺りに行きたかったんですが、コロナで病院は避けていたので来月になってしまいました。
受け止めつつ、大丈夫‼︎と言ってもらえるとかなり気持ちが楽になります‼︎
夫に話すと また〜 ってたまに言われその時はしんどくなります😢なので、 また… とは思っていても声に出さずにいてほしいってのが正直な気持ちです。

  • ずん

    ずん

    最終的には遅いですよね。。
    旦那が言うには、今家を建てるためにハウスメーカーと打ち合わているのですが、それは楽しいと思えるようで、不安症状が強い時は今まで言ってた↑のような事はなかったかのような無気力発言をします。その時の発言は一時的なものだと私は捉えているのですが…
    注意深く観察するようにして、落ち着いた時に何度か病院を軽く進めています。

    • 6月24日
  • ずん

    ずん

    明るくですね。たまに一緒に寄り添って?暗くなっちゃうんですが、、それはやっぱりしない方が良いですね💦

    • 6月24日
piano

私自身、強迫性障害持ってます。
精神科に通院していますが、本当に辛くなってから受診して、いまではなんでもっと早く受診しなかったんだろうってくらい、症状が軽くなったのも感じますし、症状との付き合い方もわかってきたので気持ちも楽です。
旦那との関係も、以前より深く信頼関係を持てるようになったと思います。

ご心配されているように、合併症はどんどん増えていきますし、苦しさも増えていきます。

風邪を引いた時に内科へ行き、出された処方薬で風邪を治しますよね?
精神病も同じだと思うのです。
脳内分泌や伝達が悪くなっていて、精神に支障をきたすこともあります。
それを治すには薬だったりカウンセリングだったり治療が必要です。

旦那さまもですが、ご家族のためにも受診してくださると良いですね。

  • ずん

    ずん

    私も、症状との向き合い方を知ったら今より楽になるんではないかと思うんです。
    その事を伝えたりして受診してみたら?と言うんですけど、行くことでより実感して落ち込むのが辛いようです。
    私は、最初は受け止めきれず傷つけたり、また…って表情をしていたんです。
    私にできる事は、この症状を私なりに理解して前向きな言葉と行動をとるようにしています。旦那が少しでも気が楽になれれば良いなと…
    風邪をひいた時に内科へ行き…と言うお話、わかりやすくて、旦那にも話してみようと思います。ありがとうございます。

    • 6月24日
  • piano

    piano

    精神科や心療内科へ行くのは勇気が入りますし、自分はダメな人間なんだと自己否定も強くなります。

    でも、行けばわかります。
    そんなにハードルの高い場所ではないこと、嫌なら引き返せる場所であることが。
    特に自尊心の高い男性の方がハードルを感じてしまうのもわかります。

    ずんさんが、旦那さまに寄り添おうとされていることは素晴らしいと思いますし、私自身支えてくれる家族に感謝していますので、旦那さまもそうだと思います。
    ただ、背負いすぎるのは良くないです。
    共倒れの危険がありますので。

    投薬治療に不安があれば、投薬無しの治療も考慮してもらえますし、カウンセリングも受けられると思います。
    『病気を治そう』ということに抵抗があるのであれば、『症状が出た時の対処法を教えてもらおうよ』と勧めてみるのはいかがですか?

    強迫性障害は、治療で本当に楽になれる障害です。
    症状が出ない迄に改善もされます。
    治療しないのは、本当に勿体ないです(>_<;)

    • 6月24日
ずん

みなさん、私の質問に対してたくさんの言葉でお応えいただきありがとうございました。