
妊娠中の旦那が飲み会に参加し、コロナ感染リスクにイライラ。今後の対応について相談。
愚痴吐かせてください。
現在妊娠10ヶ月で、2歳の娘と里帰り中です。
旦那は都内勤務。週一で実家に会いに来てくれています。
朝起きたらと夜寝る前にテレビ電話をしています。
今日も娘を寝かしつける前にテレビ電話をしたところ、自宅ではなく居酒屋と思われる場所にいました。
娘が「お父ちゃんどこいるの?」と聞くと「ご飯食べてるんだよ〜」と返事してて、顔も少し赤いし飲み会だと思いイライラしましたが、娘のいる手前追及はせず通話を終えました。
コロナが流行っていなければもう少し寛大になれたと思いますが、何の報告もなしに都内で飲み会に参加しててドン引きしました。
都内で無症状のコロナ患者が増えて来ているのに。
娘が寝たあと、LINEで
「もう少し危機感もって」「もう臨月なんだよ」
「心狭いかもしれないけど正直ドン引きです。東京コロナ落ち着いてないのに」と送りました。
まだ既読つかないので、飲み会中なんだと思います。
つらつらと書きましたが、イライラが治らない!!!
今後の対応として何が有効ですか!?
もともと飲み会好きな旦那。コロナ流行ってから我慢してくれていたのに!せめて無事生まれるまで我慢して欲しかった!!!!!あームカつく!!!!
- さぼてん(1歳11ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

めろんぱん
もし私がさぼてんさんでもドン引きしてると思います。。
とりあえずあと2週間は会いたくないです。もしコロナに感染してたら困るので💦💦考えすぎかもしれませんが、今感染者が増えてるのって複数人での会食が多いらしいですよね😣
もういつ生まれてもおかしくないですが、今から2週間以内に生まれた場合、私なら会いに来ないでと言ってしまいます。

みーたん
生まれるまで飲み会行くな、と思います😱
コロナがなければ、確かにまだ寛大でいれたかもしれませんが…
飲み会中に、産まれるー!ってなったら、今は立ち会いとかできないかもですが、来れないですよね💦
しかも、都内での飲み会とか…怖い😱💦
産まれても2週間は会いに来ないでって思うと思います…
危機感持って、本当そうです!
-
さぼてん
コメントありがとうございます。
共感していただけて、自分間違ってないよなと思えました。
その後旦那からの返答があったので追記します📝- 6月20日
-
みーたん
ケンカ疲れますよね😭
寝不足ですよね💦
今日はだらけてください!!
制限緩和って…独身男性と、妊婦のいる家族や子供のいる家族じゃ、環境が違う。自覚足りないねって私なら言い返します笑
寂しいかもしれないけど、今だけだろって!行かなきゃ嫌われるのか?子供か!!と言いたくなります😫- 6月20日
-
さぼてん
長々と好き勝手吐き出してしまいましたが、それを読んでいただけて、そして共感していただけてほんと気持ちが救われます😭
自覚足りないねってわたしも言いました😂
喧嘩凄く疲れます。。
コメントしてくださって本当にありがとうございます😭- 6月20日
-
みーたん
いえいえ😊
誰かにわかってもらいたい、自分変なの?って思う時ありますもん😣
すっきりして、また仲良く家族そろう日が早く来ますように🥰- 6月20日
さぼてん
コメントありがとうございます。
ドン引きですよね。
その後日付変わってから電話が来たので追記しようと思います。
なんだか心が疲れてしまいました😶