![ぽんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
布団乾燥機やクリーナーについて、マットタイプとツインノズルで悩んでいます。レイコップは高くて困っています。使用感や理由を教えてください。
ダニアレルギーやアトピーのお子さんをお持ちの方、布団乾燥機やクリーナーは何をお使いですか?😅
三菱のマットタイプかアイリスオーヤマのツインノズルかで悩んでいます…。
マットタイプの方がダニにはいいけど、片付けが大変
ツインノズルだと片付けは楽だけど、ダニが死ぬ50度まで上がるのか気になる
使用感教えてください!🙇♀️
クリーナーはレイコップ考えてましたが、高すぎて困ってます。どうしてますか??
- ぽんた(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![きらきら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きらきら
使用していないですが、レイコップは流行ったときに検証がよく雑誌などでされていて、ダニ全然とれていなかったです。
![きらきら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きらきら
ふとん乾燥機、象印からも片付けが楽なタイプがでていたような、、、。ただ、ダニが死ぬかはわからないです。すみません。
-
ぽんた
象印ですね!
調べてみます!
片付け楽なのがあったらとても良いです^ ^ありがとうございます!- 6月19日
ぽんた
そうなんですか!??
とても参考になります!
ありがとうございます^ ^