
熱性けいれんの持続期間について相談です。一般的には6歳までが一般的とのことですが、3年も続くと心配です。体温が37.5度で心配しています。
熱性けいれん繰り返す子をお持ちの方、何歳くらいまでけいれんしてましたか?
一般的には6歳くらいまでとのことですが、あと3年も!?
さっき、37.5度で今晩は警戒モードです😫
- なな(8歳)
コメント

(=^x^=)猫飼いたい☆
回答じゃなくてごめんなさい🙇♀️
それ私もすごく気になります💦
うちも熱性痙攣持ってて、あと4年もある…と熱の度に恐怖です😭
今日は眠れない夜になりそうですね…熱が上がらないことを祈ってます😭

まりも
上の子供が2歳の時に2回熱性痙攣しました。
来月で6歳になりますが最後におこしてから4年立ちます。
-
なな
コメントありがとうございます。
うちも去年の今頃の2歳半が今のところ最後です。
これで最後になるといいのですが…。
もう熱出てもダイアップ入れてないですか?- 6月19日
-
まりも
ダイアップ使用するほどの熱も最近は出してないです。
いつ熱を出したのかも記憶にないくらいです。- 6月19日
-
なな
強くなったんですね😊
そのようなお話を聞くと安心します。
ありがとうございました。- 6月19日
なな
気になりますよね。
けいれんしても死ぬわけじゃないし、見守ればいいとわかってても、目の当たりにすると「ヤバい!死んじゃう!」って毎回あたふたしてます💦
今日はお酒飲もうと思ってましたが、おあずけにします…。
コメントありがとうございます。なんだか励まされました😊