
コメント

苺チョコ
我が家も2人ともテレビのど真ん前で見てます。基本的にテレビ見るときはソファに座らないと見せないってお約束なのですが(上の子だけ)、夢中になるとついつい前に前に出てしまうみたいですね(笑)
両親メガネなので目悪くなりやすいですよね…本当どうしたらよいのか(๑•́ ₃ •̀๑)
苺チョコ
我が家も2人ともテレビのど真ん前で見てます。基本的にテレビ見るときはソファに座らないと見せないってお約束なのですが(上の子だけ)、夢中になるとついつい前に前に出てしまうみたいですね(笑)
両親メガネなので目悪くなりやすいですよね…本当どうしたらよいのか(๑•́ ₃ •̀๑)
「子育て・グッズ」に関する質問
4歳年少、プールを習わせたい。 夫婦でカナヅチでとても苦労したので.. びびりな息子、春まで半年親子スイミングしたおかげで少しは水になれたけど、それでもかなり緊張する様子。 スイミングスクールの痛ましい事故を聞…
生後1ヶ月25日(ほぼ2ヶ月)の息子を育ててます。 この頃のお子さんを育てたことある方、育てる方は どれくらいの頻度で抱っこされてましたか? 我が子が夜は授乳後すぐに寝てくれて、 夜中も起きることなく寝かしつけが必…
ハリボーゴールドベア、コスパよく買えるのはどこでしょうか?? 子どものご褒美にちょうどいいので🥹 他にもプリント1枚やったらこれ!みたいにあげるのに良いおやつあれば教えてください💡
子育て・グッズ人気の質問ランキング
オオチャマ
悩みましよねぇ(´д`|||)
ボリュームをあげたり、別の音をわざとだしたりといろいろやってますがぁ…😞💦
やっぱり今から教えて言った方がいいですよねぇf(^^;