
コメント

退会ユーザー
准看護学校の対策テキスト買いました☺️面接 小論文用です!🤣
今も売ってるかは分からないですが
退会ユーザー
准看護学校の対策テキスト買いました☺️面接 小論文用です!🤣
今も売ってるかは分からないですが
「ココロ・悩み」に関する質問
息子が民間の療育に通っています。知的な遅れ、問題行動はなく手先の不器用さや少し繊細なところが気になり健診で指摘はなかったけど自分から働きかけて通い始めました。 3歳下に妹がいて一緒に連れて行っています。2歳な…
近所に子供のいる世帯がけっこう住んでるのですが、みんな家が近すぎて 親が連絡取り合ってる仲の良い数組だけで出掛けようと思っても、子供伝えで話が伝わってて突然待ち合わせ時間に他の家族が合流してきたり…などしょ…
今日は赤ちゃんにあまり優しくできなかった。 赤ちゃんが近寄ってくるときは掴まり立ちしたい時、ミルク、眠たいの時。そんなことないとわかってるけど利用されてるだけみたいで悲しい。赤ちゃんだって生きる為だから仕方…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ねこ
回答ありがとうございます🙏
どこで購入されましたか?
退会ユーザー
ネットで買いました!
写真の准看護学校用を確か買ったんですが、面接や小論文は正看の本でも応用出来ると思います!
面接は、最近のニュースで関心のあることとか聞かれましたね、今年はコロナが話題なのでコロナについて聞かれるかもしれませんね!
あとは、ナースキャップの廃止について も聞かれました
こればかりは、行く学校の先輩に聞いて、どんな質問されたかを事前に聞いて準備しました☺
ねこ
ありがとうございます🙏 ももりんさんは現役准看護師さんですか?😄
退会ユーザー
准看護学校卒業してから正看の学校へ入学しました(^-^)
ねこ
自分も正看がよかったのですが学費が高くて断念しました💦 子供3人いるので働きながら行ける准看じゃないと厳しくて💦
退会ユーザー
准看も結構大変でしたよ💦
命を扱う仕事なので、やはり簡単には資格はくれません😖
面接で、子供がいるのに学校との両立は可能かなど聞かれているお母さんいました
なかなか両立大変ですが、終わってみて振り返ると早かったなという印象です☺️
頑張ってください(^-^)