
5ヶ月半の赤ちゃんが仰向けで手を引いても首が付いてこない状況について心配しています。先生から首が座っていると言われたが、手を引いても首が付いてこないため不安です。
仰向けの状態で手をひいて首が付いてこなくても首座ってるってことありますか?💦
現在5ヶ月半です。
4ヶ月検診の時に首すわってると医師に言われ、座ったんだー!と思ってたのですが、今日手ひいたら首付いてくるのかな?と思いやってみたら全然で😭💦
うつ伏せで首は持ち上げますが、疲れてすぐにコテンとなります。
先生の言葉が信じられない訳じゃないのですが、何回やっても首が付いてこないので心配です😢
- くま(2歳5ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
そんなものだと思いますよ💡
3ヶ月検診で首座りOKもらいましたが、しばらくはグラつくし首がついてこないこともあるって言われました☺️👍✨
うつ伏せで首を持ち上げられるなら、大丈夫かと!

退会ユーザー
同じ感じです!!!
息子も5ヶ月半で引き起こしがついてこないです😭😭😭
縦抱きの時まだグラグラしますか😭?
-
くま
縦抱きの時はあまりグラグラしないような…でも少ししてるような…って感じです😭😭
縦抱きしてる時に顔をキョロキョロはさせるのですが💦💦- 6月20日
-
退会ユーザー
本っ当に同じ感じです!
なんか少しヨタヨタするけどキョロキョロはしてます😂
早くしっかり座って欲しいと毎日思います😭- 6月20日
-
くま
左右にふれるから大丈夫かな?と思いつつ、怖いですよね💦💦
首座り遅いのかなーと心配です😫😫
本当、早く座って欲しいです😱- 6月20日
くま
そうなんですね😢💓
特に首座りました〜しか言われなかったので分からなくて💦
ありがとうございます!!