
ヨーグルトメーカーの利用について、手間やコストを考えると市販のヨーグルトの方が良いのではないかという疑問があります。自作することで本当に経済的になるのか、教えてください。
ヨーグルトメーカーについてなのですが、普通に市販のヨーグルト買った方が安いし早くないですか?
試してみようかなって思ったのですが、いまいち良さが分からず
牛乳は勿論ヨーグルトも買わないといけないならそのままヨーグルトでよくない?って😅
作ったものを1ヶ月(大袈裟)持つならいいですがだいたい1週間って考えたら1週間分のヨーグルト買ったほうが…って
自分で作ったほうが安上がりですかね?
- くまぴ(7歳, 8歳)
コメント

あまじ
私はあのネチョーっとした感じが嫌なので市販のを買います!
その方が美味しいです。

さらい
R-1とか、たくさんできるのでやすいかな?とか、、(*^^*)
-
さらい
あと、菌の組み合わせができるのでこのみのよーぐるとができます
- 6月19日
-
くまぴ
なるほど!
菌の組み合わせができるんですね🤔
自分好みに作れるのは楽しそうですね😆- 6月19日

はじめてのママリ🔰
安上がりではないかもです!
私の中のメリットは
・豆乳でも作れる(豆乳ヨーグルトが好きなのですが近所のスーパーは豆乳ヨーグルト売ってません😓)
・作るの楽しい←
これだけです❗️笑
でもめんどくさい時は普通のヨーグルト買っちゃいます🤣
使ってて思うのは
節約、利便性を重視した商品ではないんだと思います😂
友達にも昔、「わざわざこんなの買う必要なくない!?」とか言われました😅
言い方wwと思いましたが😅
-
くまぴ
豆乳のヨーグルトは私の祖母が作ってます🤔
(ヨーグルトメーカーなしで)
自分好みに作れるのは楽しそうですね😄
私もそのお友達と同じ考えで、でも安上がりになるなら作るのもありだなぁって思ったのですが、安上がりじゃないなら…😅ですね- 6月19日

ウッディ
私は飲むヨーグルトが大量に欲しかったり、甘酒とかも作ってみたかったのでヨーグルトメーカー買っちゃいましたが、ヨーグルトなら普通に買った方が安上がりです‼️笑
-
くまぴ
甘酒って飲んだことないのですが、美味しいですか?🤔
ヨーグルト作るだけなら市販のが安いですよね😅
自分好みに作るってなるならいいかもですが🤔- 6月19日
くまぴ
ネチョってしてるんですか?😱
市販のはやっぱり無難ですよね😆