※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんの寝相について相談です。真っ直ぐ寝かせても90度横に移動したり、布団を蹴散らかしたりして寝ています。

生後1ヶ月の息子がいます。

生後1ヶ月の子って寝相悪かったですか??

うちの子は真っ直ぐ寝かしたのに、90度横に移動してたり、布団は蹴散らかしてたり…(笑)
寝てたところから横に横に移動してきたりです。(笑)

コメント

♡

うちの子も新生児の頃から寝相悪いです😂
足で布団蹴っ飛ばして回転してます(笑)

  • 🐰

    🐰


    こんなに動くのかってくらい動いてるので、夜中も気になって気になって笑
    布団かけなきゃ!!てなります(笑)

    • 6月19日
  • ♡


    分かります😂
    男の子だと力も強いのかな?笑

    • 6月19日
  • 🐰

    🐰


    そうなのですかね?!😂
    ベッドなので落ちないようにしないとです…笑

    • 6月19日
つやひめ

うちの子は生まれた時から寝相悪かったです笑笑
産院の透明のケース?に入ってる時なんか1人だけおでこ壁にぶつけて寝てたし、助産師さんも寝相悪いわね〜笑笑って言ってました笑笑

  • 🐰

    🐰


    お腹にいたときも、ボコボコ動いてそうですね笑笑

    • 6月19日
きゅ~ちゃん

こんにちは☆
うちの子も寝相悪いです🤣
産まれてすぐは何ともなかったですが、1ヶ月くらいなると横に90度移動してました!隣で寝てた時、横目で様子を見たら「いない!」と思ったら90度移動してました(笑)最初めっちゃ焦りました🤣🤣
もうすぐ4ヶ月ですが、タオルケット蹴飛ばしてるのはあたりまえで、寝返り覚えてうつ伏せになりそこからゴソゴソもがいてるみたいで、朝起きたら頭と足が反対になってることあります(笑)

  • 🐰

    🐰


    頭と足が反対になるまで動くんですね😱笑笑
    うちの子もそうなりそうです…笑笑
    いない!!って焦りますよね😂わかります笑

    • 6月19日
  • きゅ~ちゃん

    きゅ~ちゃん

    ホントよく動きます😵笑
    つい最近は、ベビーベッドがちょっと大きくて足元に隙間があるんですが、「いない!」と思ったらそこにキレイにハマってました🤣🤣息してる!?と飛び起きました(笑)
    すぐに隙間は埋めました😫

    • 6月19日
  • 🐰

    🐰


    怖いですね😱😱
    寝相悪いと色々大変です😭笑

    • 6月19日
  • きゅ~ちゃん

    きゅ~ちゃん

    一緒に寝るようになったりしたら、蹴られるんでしょうね🤣笑
    色々気をつけなきゃですね!

    • 6月19日