![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
扶養内なのか扶養から外れたのか?
新潟市に関わらず、扶養内なら市民税はかかりませんが、扶養から外れて働いて昨年から社会保険料支払ってるなら市民税かかると思います😅
退会ユーザー
扶養内なのか扶養から外れたのか?
新潟市に関わらず、扶養内なら市民税はかかりませんが、扶養から外れて働いて昨年から社会保険料支払ってるなら市民税かかると思います😅
「お金・保険」に関する質問
社会保険や扶養について詳しい方教えてください! 夫は会社員で現在私は無職で扶養に入っています。 4月からフルタイム正社員の内定をいただきました。 新しい職場からは『入ってもすぐ辞める人が最近多いので試用期間3…
傷病手当、産休手当、育休手当の金額について 2024年9月まではフルタイム勤務、2024年10月から時短勤務でしたが、10月5日から自宅療養になってしまい、現在まで欠勤(傷病手当の申請予定)となっています。 産休まで残り…
103万の壁についてです! 123万に引き上げられるのは決まったみたいですが 理解力がなくて簡単に説明できる方いらっしゃいますか?? 今まで103万以内だと所得税がかからないことですか?? 123万になったら123万以内だ…
お金・保険人気の質問ランキング
あー
去年2回正社員で働きましたが4日と1ヶ月で仕事やめたので、去年年収15万くらいしかないですが、市民税の紙今回きますかー?
退会ユーザー
去年の収入に対して市民税がくると思いますが、その年収だと来ないと思います💦
今はご主人の扶養家族ですか?😊
あー
はい!去年は辞めたらすぐに旦那の扶養に入ってました!
今は今年3月から扶養内でパートではたらいてます!
退会ユーザー
なら大丈夫だと思います😊
あー
すみません!ありがとうございました!!
ちなみに10万給付金もうはいりましたか?
退会ユーザー
まだです💦
あー
わたしもです、、
いつ郵便にだしましたか?
退会ユーザー
すみません💦
私は関西在住なんです😅
ご質問が新潟市の市民税とありましたが、都道府県は関係なく市民税を取られる基準は同じなのでコメントしました😊
あー
そうなんですね!!くわしくありがとうございました😊