子育て・グッズ 1歳7ヶ月の娘が抱っこで寝かしつけが続いています。アトピーで掻く癖があり、一人で寝る日は来るでしょうか。 1歳7ヶ月、いまだに抱っこで寝かしつけです😭 アトピーがあり、眠いときに頭をポリポリ掻きます。掻きながら眠そうにしてるのに絶対に寝ません。 ずーーーーっと掻いてます。 私が掻く音がストレスなのと、血が出るまで掻き続けるので抱っこで寝かしつけになってしまいます😔💦 こんな娘でもいつかは一人で寝てくれるようになるのでしょうか😭😭😭 最終更新:2020年6月19日 お気に入り 1 寝かしつけ 1歳7ヶ月 ママリ(5歳0ヶ月, 6歳) コメント まーみー 眠くなるとどうしても痒くなるので、痒みがひどいなら飲み薬を飲ませてあげた方がいいと思います💦 アトピーの子は慢性的に睡眠不足になりやすいので、早めに対処してあげた方がいいですね💦 6月19日 ママリ ありがとうございます😔🙏 夜中も10回ほど起きます😭💦 食物アレルギーもあって、アレルギー外来と皮膚科にも通っているのですが、2歳になったら飲み薬を試すみたいです(´;ω;`) 6月19日 まーみー 2歳は遅いですね💦 うちは評判の良い皮膚科に通ってますが、1歳からは飲み薬飲めるから飲ませてあげた方がいいよって言われて飲ませてます。 もっと早くから飲ませてくれるところもあると思いますよ💦 6月19日 おすすめのママリまとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
ありがとうございます😔🙏
夜中も10回ほど起きます😭💦
食物アレルギーもあって、アレルギー外来と皮膚科にも通っているのですが、2歳になったら飲み薬を試すみたいです(´;ω;`)
まーみー
2歳は遅いですね💦
うちは評判の良い皮膚科に通ってますが、1歳からは飲み薬飲めるから飲ませてあげた方がいいよって言われて飲ませてます。
もっと早くから飲ませてくれるところもあると思いますよ💦