
よく実母に私の子供のことを、育てやすい子だよねって言われます。育て…
よく実母に私の子供のことを、
育てやすい子だよねって言われます。
育てやすい子ってなに??
四六時中一緒にいるのは私です。母はたまに会うくらいです。ほんの数時間いただけで、そんなことわかるの?わからないよね。わかってもほしくない。
私が自分で育てやすい子って言うならいいけど、人に言われたくない。
なにがわかるの?むかつく。だから母は嫌われるんだろうなーって毎回思います。そしてささいな一言でむかつきます。多分母は悪気がなく言ってるんだろうけど、それもイライラします。
確かにうちの子は全然夜泣きもしないし、グズグズもしないし、育てやすい方だとは思うけど、人に言われたくない!!!!!!
私おかしいですか??
- ★(妊娠32週目, 5歳3ヶ月, 6歳)
コメント

あむ
お母さんの言い分としては
いい子だねっと褒めているつもりではないでしょうか?😯

®️
わかります、うちは旦那が周りによく言ってます・・いや、9割みてるの私なんだけど…基本パパいるときは機嫌良い時が多いので勘違いしているんじゃないかって思います。3食の食事、夜の寝かしつけ、大変な部分を知らないから大きな口叩けるんだなって思ってます🤬🤯
-
★
ですよねですよね!!!
- 6月19日

退会ユーザー
うちもよく言われます😅
でも実際育てやすいので、そうだねーって言ってます。
-
★
そうなんですね!
なんか私はイラッとしてしまいます。- 6月19日

あーちゃん
私もよく母にも義母にも言われてました。お利口だね〜育てやすいね〜って。は?って感じでしたけど、外面いいだけだよーって返してます🙄
家でギャン泣きしてひどいときに母にムービー撮って送ったこともあります😅
もう言われすぎてはいはいって感じです。笑

退会ユーザー
私の場合は育てやすいって褒め言葉に捉えちゃいます。
でしょー?この子めっちゃ良い子なの!って思います。
何がそんなにイラつくのかわかりません。
仮に育て難いねーって言われたら不安になります。

退会ユーザー
私もよく言われます😅
疲れて寝かし付けしなくてもコテンと寝た時とか😅

退会ユーザー
わかります😣
うちは月1、数時間会う程度の義両親に毎回言われます😩
義姉の子たちは大変だけど、うちの子は大人しいだの育てやすい子だの😓
そりゃ、頻繁に会ったり預かったりして一緒に子育てしてる様な義姉の子達なんだから大変だろーよ?
うちの子が会った瞬間緊張して目線逸らして固まってるの分かんないのか?
ほんとウザいとしか思えません😓

むぅ
おかしくないです!
たまにしか会わない人に言われるのも嫌だけど、旦那に言われるのですら嫌です。。
あなた、お風呂入れてるだけで大変なことなにもしてなくない?わかってるような口きくなって思っちゃいます。。

ぴー
褒め言葉だとしてもイラっとするの、わかります!
「育てやすい子」って言われると、普段自分が頑張って育児していることが認められてないような気がして辛いんだと思います💦
「楽でいいな〜」と言われてるような気になるんだと思います😣
どんなにいい子でも、育児は大変で、それぞれの大変さがあるのに…ってことですよね💦

ひつじ
おそらく…
実母さんには何の責任もないから…
ではないでしょうか…😓
私、妊娠したときに『やっぱり孫!何の責任もないし!』と。
確かに、子育ては終了して老後の生活なのは分かりますが…
でも言われた方は、いい気分はしないですよね💦💦まして一番手の掛かる大変なときに😓💦💦

ななじろー
おかしくないですよ〜。
育てやすいって、なんかちょっと上から目線というか…分かったような口をきかれてるように聞こえることありますよね。
そんな感じかな?と思いました😂
子育てにしっかり携わってる人間が言うならまだ聞き入れられるんですけど、そうでない人に言われると「何がわかるの?」って思いますよね。
しかもそれが「育てやすいか否か」という、なんか上から目線というか先輩風吹かせてると感じになりがちな言葉だからなおさらカチンとくるのかなと思います。

桃太郎🍑
ウチもよく実母、義母に言われます(*_*)
実母は私の姉の子と、義母は義姉の子と比べて楽な子育てやね~と思ってるみたいです🙄
腹立ちますよね~
毎日精一杯頑張ってるのを知らないくせに(*_*)
おそらく私が実母、義母を頼らないからだと思います😅
顔に出るタイプでもないので、そつなくこなしてる、と思われてるんだろうな~…
旦那には笑ったり泣いたり怒ったり悩んだり、毎日百面相で大変だよねって言われます(笑)
旦那が認めてくれてるので、まだ救われるな~って思います🤣
楽な子なんてこの世に1人もいませんよね😅

むぎちゃ
私も何回か病院や義実家で言われた事あるのですが、
うちの子は外だといい子なので😅
じゃあ大変な時変わってよ…と思ってしまいます。
育てやすいとか育てにくい関係なく必死に育ててるのに、なんか、楽してると言われてるような気に私はなります😓
そして、上手くいかなかった時に育てやすいのに何で私はこんなにイライラしちゃうんだろうともなってモヤモヤします…
★
なんかそれならいい子だねって言ってほしいです。☹️
あむ
多分たいして
何も考えず発言してると
思うので間に受けないのが
イライラしない方法かもですね😂