
認可保育園から企業型保育園に転園を考えています。不安があるので情報を頂ける方いますか?
祝日も仕事 休めず 預けられる人も いなくて
認可保育園から 365日預けられる企業型保育園に
転園した方 いらっしゃいますか?
今 認可保育園に 預けているのですが 認可外に
行くのに 少し 不安が あります😰
少しでもいいので 情報を 頂けたらと思っています🙇♀️
- なお(5歳10ヶ月)
コメント

まま
今、認可外に預けてます!
認可外でも園によると思いますが、
預けているところは個人経営みたいなとこなのでとてもアットホームで融通がききます🥺
引っ越したので認可の待機中ですが、認可外でも法人経営とかだときちきちしてるのでまた違うと思います!
園庭はないので近所の公園にお散歩行ってるみたいです。
特に不便を感じてはいません。

退会ユーザー
私も認可外に預けています☺️
少人数(園児5人)で先生4人居るので、良いな。と思いました🥺
あと、風邪?などの菌も貰ってくる確率少ないかな?と思っています😆
先生も優しくて可愛いです😊💓
息子の園も晴れてれば必ずお外遊びしてくれます😳色々な公園行ってくれて今では公園大好きですし、プール遊びもこれからあります🙆⭐
慣らし保育も息子に合わせてゆっくりやってくれたので、無理せず通えています👦🏻
-
なお
ありがとうございます🙇♀️
確かに 人数少ないと 感染率 下がりますよね😊
プール遊びがあるのは いーですね⤴️
保育園で いろんな体験させてあげたいので 認可外でも できるのは
嬉しいです🤗- 6月19日
-
退会ユーザー
今のところお熱で電話も来てないので、勝手にそう思っていました😂
あまり暑すぎる日はテラスがあり、そこでプール遊びさせてくれるそうです☺️❤
色々体験させてもらえて息子も楽しんでくれています👦🏻💓
ちなみに料金もそんなに高くなくて、言う事なしです🥺🙆- 6月19日

なお
テラスがあるなんて 羨ましい😊
転園したい所は テラス 園庭なしです😭
お子さんが 楽しんでいるのは すごく
嬉しいですよね⤴️
料金は 企業型保育園なので 認可よりも 安くて 魅力的です💞
3歳から 無償化だし👍
気持ちが だいぶ落ち着きました😉

退会ユーザー
そこでシャボン玉したりしてるみたいです☺️✨
すごく嬉しいですし、安心して働けます🥺❤
うちも認可よりも安くて逆に認可外で良かった〜と思っていました🙆✨
落ち着いて良かったです🤗
-
なお
安心して 働けるのは お子さんの
笑顔ですよね💞
私も 認可 認可外 気にせずに
決めたいと 思います⤴️- 6月19日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます😭🙇
本当その通りです🥺❤保育士さんにも息子にも毎日感謝し、仕事へ行っています😊
良い保育園が見つかりますように🙏💓- 6月19日
なお
ありがとうございます⤴️参考になります🧐
園庭が ないのが 少し 気になっていたのですが お散歩に 行ってくれるなら 安心しました😊
外に 出られないのは
可哀想だなぁーって 思っていたので