
子ども2人未満で離婚した方、赤ちゃんを連れての離婚・子育ての大変さについて相談です。離婚後の引越しについても考えています。
カテ違ったら、スミマセン💦
子どもが、2人以上いて二歳未満で離婚された方いらっしゃいますか?
赤ちゃん連れての、離婚・子育て大変ですか?
ちなみに、離婚はまだ決まってはないのですが、したら実家は近くで母だけいますが頼らないで今住んでる街から出て、違う街に引っ越ししたいと考えています。
無理ですかね?
離婚前に、色々 相談させていただきたく質問させていただきました。
少し、へこんでいるんであまりキツいお言葉はごめんなさい(^^;
- のこ207(9歳, 10歳)
コメント

ママちん◡̈⃝♥︎
はい🙌私しました!!

シングル5児母ちゃん(27)
去年の年末に5人連れて離婚しました。
下二人はそのとき、6ヶ月と1歳半でした。
-
のこ207
回答ありがとうございます‼
5人は、凄いですね😱
尊敬します‼
もし、大丈夫なら教えていただきたいんですけど(^^;
お住まいは、ご実家ですか?
ご自分で、どこか借りてられたりするんですか?
あと一番大変なことは、何ですか?
色々聞いてスミマセン💦💦- 6月22日
-
シングル5児母ちゃん(27)
アパートを借りて生活しています(o゚Д゚o)!!
んー…仕事から帰ってからの夕飯支度やお風呂入れがバタバタしてます。。- 6月22日
-
のこ207
ありがとうございます(><)
アパートですか!凄い。私も、そうしたいので(^.^)
夕方が、一番バタバタですか( ゜o゜)
というか、1日がバタバタでゆっくりなんか出来ないですよね(^^;
教えていただき、ありがとうございました(*^▽^*)- 6月22日
のこ207
回答ありがとうございます(^^)
いつされたんですか?
ママちん◡̈⃝♥︎
2人目妊娠中です!
上の子が1歳でしたm(__)m
のこ207
最近ですか。妊娠中に、大変でしたね💦
金銭的以外に、どんなことが大変か教えてもらえますか?😣
ママちん◡̈⃝♥︎
昨年ですm(__)m
いろいろな手続きをするのに、市役所や裁判所を何回か行くのも大変でした💦
私は妊娠中だったので、特にです…
2人目が生まれて、またいろいろ手続きが必要だったので😂
のぞみ1120さんは、お二人生まれてらっしゃるので、私みたいな手間はかからないですが
いろいろ手続きで何回か行かなきゃです🙌
ご実家に頼られず、3人で暮らすということですか?
お子さんを保育園などに預けて働かれるということでしょうか?
のこ207
遅くなりスミマセン💦
裁判所行かれたのは、離婚されるのに裁判されたんですか?
実家には、頼らないで保育園に預けて働く形を今は、考えてます💦
ママちん◡̈⃝♥︎さんは、ご実家ですか?
ママちん◡̈⃝♥︎
協議離婚だったので、離婚で裁判所には行ってないです(^ ^)
子供の名字を変えるのに、裁判所行きました👍
私は実家に住んでいます。
妊娠中に離婚でしたし、
今は子供も小さく、出産したばかりなので働くこともできないので…
のこ207
子どもの名字変えるのって、裁判所行かなきゃ出来ないんですか( ゜o゜)
そうですよね(^^;
出産されたばかりですよね。スミマセン💦
ママちん◡̈⃝♥︎
そうですよ💦
そのまま旦那さんの名字にするなら
手続きは必要ないのですが
自分の旧姓にする場合、裁判所の許可がおりないと
変更できないんですm(__)m
郵送でもできますよ✌️
でも郵送より直接行く方が早いので、私は裁判所に行って手続きしました。
何もなければ数日で許可がおりるので
その後に市役所で入籍届けを出せば
子供の名字が変わります(^ ^)
のこ207
初めて知りました‼勉強になります😱
ありがとうございます(*´∀`)