コメント
はじめてのママリ🔰
まずは登録しないといけないので窓口に行く必要があります💦
電話対応での登録はしてなかったかと...
求人番号を控えておけば、登録→応募→面接→採用or不採用
ですね😶💭
一度で済むと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
まずは登録しないといけないので窓口に行く必要があります💦
電話対応での登録はしてなかったかと...
求人番号を控えておけば、登録→応募→面接→採用or不採用
ですね😶💭
一度で済むと思いますよ!
「求人」に関する質問
5月に転職しましたが仕事に慣れず、仕事内容も難しく精神的にも辛いです。 人は優しくいい人が多いのですが、仕事が合いません。 求人票とのギャップもあり、思っていたより大変。 なのにボーナスなく(そこはわかって入社…
5月に転職しましたが仕事に慣れず、仕事内容も難しく精神的にも辛いです。 人は優しくいい人が多いのですが、仕事が合いません。 求人票とのギャップもあり、思っていたより大変。 なのにボーナスなく(そこはわかって入社…
今日は、気になる求人があったのでハローワークに行き担当の方に「扶養範囲内で希望していて、相手先に聞いて頂けるんですか?」と言ったら笑われた。笑うとこあったか?叔父さん?と言いたかったが、ちょっと腹が立った…
お仕事人気の質問ランキング
yurari
ありがとうございます!
登録は窓口で行い、そのまま同じ日に応募できるんですね✨
ハロワででている求人はすぐ決まってしまう可能性があると聞いたのでちょっと焦っています💦
はじめてのママリ🔰
この間行った時は平日で空いていて、窓口も透明のカバーつけた状態で会話だったのでそこまで密でもなく安心出来ました!🙂
窓口で希望職種等聞かれると思うので、その時に求人番号を伝えれば大丈夫だと思いますよ👶❤️
yurari
ありがとうございます!だいぶイメージが湧きました🙂
営業時間確認して近いうちに行ってみます✨