
コメント

はじめてのママリ🔰
まずは登録しないといけないので窓口に行く必要があります💦
電話対応での登録はしてなかったかと...
求人番号を控えておけば、登録→応募→面接→採用or不採用
ですね😶💭
一度で済むと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
まずは登録しないといけないので窓口に行く必要があります💦
電話対応での登録はしてなかったかと...
求人番号を控えておけば、登録→応募→面接→採用or不採用
ですね😶💭
一度で済むと思いますよ!
「仕事探し」に関する質問
離婚したいです。 以前は旦那が正社員、私がフルタイムパート だったんですが育児しんどくて私が正社員、旦那がパートになりました。 最初の方は旦那は家事育児頑張ってくれていましたが今は全くしません。 ご飯作らない…
働く予定のママさん幼稚園通っている上の子いて下の子を預けなければいけない場合、園に下の子を入園させたいと報告してから仕事探ししますか?それとも仕事探して確定してから園に報告しますか??
仕事探しをする際に何社か面接を受ける場合について教えて欲しいです💦 採用を複数頂けた場合、採用の電話を受けた時はありがとうございますと返事して電話は切り、面接を受けた会社全てから採用結果の電話が来てから働く…
お仕事人気の質問ランキング
yurari
ありがとうございます!
登録は窓口で行い、そのまま同じ日に応募できるんですね✨
ハロワででている求人はすぐ決まってしまう可能性があると聞いたのでちょっと焦っています💦
はじめてのママリ🔰
この間行った時は平日で空いていて、窓口も透明のカバーつけた状態で会話だったのでそこまで密でもなく安心出来ました!🙂
窓口で希望職種等聞かれると思うので、その時に求人番号を伝えれば大丈夫だと思いますよ👶❤️
yurari
ありがとうございます!だいぶイメージが湧きました🙂
営業時間確認して近いうちに行ってみます✨