
コメント

はじめてのママリ🔰
まずは登録しないといけないので窓口に行く必要があります💦
電話対応での登録はしてなかったかと...
求人番号を控えておけば、登録→応募→面接→採用or不採用
ですね😶💭
一度で済むと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
まずは登録しないといけないので窓口に行く必要があります💦
電話対応での登録はしてなかったかと...
求人番号を控えておけば、登録→応募→面接→採用or不採用
ですね😶💭
一度で済むと思いますよ!
「ハローワーク」に関する質問
まだ失業保険を受給するつもりはないですが 書類一式もって、ハローワークに何ヶ月受給できるか 1ヶ月いくらもらえるかなど詳しい話し聞きに行くのはありですか? 自分でも調べましたが、合っているかわからないので…
【仕事を辞めたことを内緒にしている方】 【パートが続かない】 私の夫はモラハラで私が仕事をやめることを否定します。 きっとそれはどんな家庭でもそうだと思いますが、みなさんの旦那さんは辞める理由を伝えてそれな…
赤ちゃんでも緊張の糸が切れて泣くことはありますか? 現在3ヶ月の娘の話です。 ・私がハローワークで面談を受けている時は 大人しかったが、話が終わった途端に泣いた。 ・保育園の見学中は大人しかったが、 見…
お仕事人気の質問ランキング
yurari
ありがとうございます!
登録は窓口で行い、そのまま同じ日に応募できるんですね✨
ハロワででている求人はすぐ決まってしまう可能性があると聞いたのでちょっと焦っています💦
はじめてのママリ🔰
この間行った時は平日で空いていて、窓口も透明のカバーつけた状態で会話だったのでそこまで密でもなく安心出来ました!🙂
窓口で希望職種等聞かれると思うので、その時に求人番号を伝えれば大丈夫だと思いますよ👶❤️
yurari
ありがとうございます!だいぶイメージが湧きました🙂
営業時間確認して近いうちに行ってみます✨