![はるくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳1ヶ月の子供が離乳食を早食いし、危険な行動をするため、どうしたら落ち着いて食べてくれるかアドバイスを求めています。
1歳1ヶ月の子供の離乳食について質問があります😓
息子は離乳食初期の頃から早食い傾向があったのですが、
後期の現在何を与えても一気に口に押し込もうとして困っています💧
しっかりカミカミして欲しいので私なりにも色々調べて、ご飯を硬めにしたり、食材を大きくきったり、手づかみメニューを増やしたりしたのですが…
因みに手づかみ食べを自由にさせると、次々に食べ物を口に放り込み押し込み喉に詰まらせ「ゲポッ!」と吐くまでやります😓
昨日はアンパンマンのスティックパンを持たせたところ
半分ほど「カポっ!」と一気に口に入れ、焦って掻き出す始末でした😔
「落ち着いて食べようね〜」「もぐもぐだよ〜」
と声がけをしても、ハイエナのように食らいつきます😅
危ないので今は全て細かくちぎって与えるのですが…
どうしたら落ち着いて食べてくれるようになるのでしょうか🥺アドバイスを頂きたいです。宜しくお願いします🙇♀️
- はるくんママ(5歳9ヶ月)
コメント
![年子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子
上の子まさにそれです😭なにを急いで詰め込んでるの?ってくらいやります!
なん回かアンパンマンに殺されかかってだんだんと一口の量とかここまで詰め込んで平気なんだっていうの理解してきましたよ🤣
本人の器量しだいなので、そこは親コントロールできないです💦むしろ大事な成長段階親が奪っちゃダメだと思います😣
しかも1歳ちょっとなら本人的にもまだまだ勉強中ですよ🤔
詰まったときに窒息させないように近くで楽しく食べるの見てるのが最適です👍
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘も食いしん坊で、その頃はそんな感じでした!
でもここ1ヶ月くらいで、食べる量も少し減ったし、
口に詰め込むこともだいぶ減りましたよ!
アンパンマンのスティックパン、うちも入る分だけ口に入れてました🤣
-
はるくんママ
ありがとうございます!
あるだけ食べて、無くなると泣くので食事量も困っていました😭
息子も少しずつ落ち着いてくると信じて、気長に待ってみようと思います!✨- 6月19日
![Puribo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Puribo
私も同じような質問してました‼︎
バナナとかスティックパンで1口量を覚えるから…と言われてそのまま渡してみると、半分以上口に入れて、その後も口に入ってるのに次々押し込んで…
当時はちぎってあげてましたが、だんだん面倒になり、どんどんサイズが大きくなっていきました😂
何をした訳でもないですが、今はだいぶマシになりましたよ‼︎
おえってなることが少なくて、他の子よりたくさん口に入るのねーって感じです🤣
-
はるくんママ
ありがとうございます!
同じような経験をされてるママさんがたくさん居て、安心しました😭
食べ方もまた一つの個性(?)ですね☺️✨
あまり考え過ぎず、自然と学ぶものと思い見守ってあげようと思います✨- 6月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
息子もそうです😂
離乳食期から一気に詰め込んでオエッてなりながら食べてました😂😂
1歳過ぎてくらいに何回か詰まって危なかったことありましたが今はそんなこともなくなりました!オエって言いながら、変わらずまだやってますけど😂😂😂
-
はるくんママ
ありがとうございます!
初期からずーっと早食いだったので、このまま定着したらどうしよう😨😨と思っていました!
うちの息子も食べるの大好きなのでまだまだ先になりそうですが😅落ち着いて食べれるようになるまで待ってみます😂😂- 6月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すみません質問の回答じゃないんですが、うちの娘も、大丈夫?ってくらい毎回早食いです😭
手づかみペースも早く、詰まらせたらって思って全部一口サイズにしてあげてます
でも最近、ちょっとずつかぼちゃだったりパンケーキなどもぐもぐしてなくなってから口に入れるようになりました🙌
歯はまだ上下4本なので、もう少ししたらちょっとずつ噛むことを覚えてくれるかなーて様子見てます😅
-
はるくんママ
ありがとうございます!
娘さんも早食いなんですね😂
我が家はご飯おかず野菜を全て一口サイズ分けて載せたお皿を息子の目の前に置くのですが、5分程で全てたいらげてしまいます🤣🤣
確かに奥歯が生えてくれば、またちょっと違うのかもしれませんね✨😌- 6月19日
はるくんママ
ありがとうございます!
見ているとついつい心配になり、すかさず奪いとってしまっていました!😅
なるべく経験させて、本人が理解するまで長い目で見守ってあげるのが大切なのですね✨😌
年子
1歳だし食べるの初心者だから大人のように出来ないし理解も難しいからこそですよ😅
いまはもう詰め込まず食パン1枚渡してますが普通に食べれてますよ✨