雑談・つぶやき 夜中に何度も起きて授乳していることが辛く、夜間断乳を考えていますが、日中の体力が持たないことに悩んでいます。朝まで誰にも起こされずに寝たいです。 夜中何回起きるんだ。。 しんどいし 次男起こさないために 即授乳してしまってるけど6.7回もしてしまった。。。 夜間断乳しようかな。。。。 けど日中身が持たん(笑) あーーーー。。。。 もう、誰にも起こされず朝まで寝たい!(笑) 最終更新:2020年6月20日 お気に入り 授乳 男 夜間断乳 りゆりゆ(6歳, 9歳) コメント ありぽ🥚🥺 わかります!! 息子も頻繁に起きて授乳してます😭 夜間断乳しようと毎日思っていますが私自身が泣き声をずっと聞いてるのが苦手なので踏み出せずにいます😅 朝まで寝たいですよね!!笑 6月19日 りゆりゆ ですよねー😢 しかも夜間断乳したからといって朝まで寝る確証はないし。。(笑) めっちゃおっぱいしてしまって。。あーやっちまったなぁーて毎朝なります(笑) 日中も 抱っこ紐で寝ておろすと即起きるから横に私もなれないし。。 徹夜覚悟で断乳となると、きついです(笑) ほんと。。 朝まで寝れたらめっちゃ復活するのに、疲れたまってく一方ですよね🤣 6月19日 ありぽ🥚🥺 そこですよね。。😭 お茶で凌ぐ方もいるみたいだけどお茶騙しも聞くのかなって思います笑 朝体がだる重だし精神的にもはぁーって感じですよね、、 また朝がきたーって感じです😅 日中それはきついですね😢 りゆりゆさんも休める時休めなくなりますよね😢 休める時ありますか😢? きついですよね笑 だったら授乳してさっさと寝ちゃおうっていう考えです🤣 ですよね🤣 いつまで続くんだって1日の半分考えてます🤣! 6月19日 りゆりゆ お茶なんて飲んでくれない気がします。。 目開けず泣いてるし(笑) なんか、朝来ても ドヨーンて体してますし。。😅 上がいるから、 抱っこ紐して公園行くと寝る。。とかが多くて。。 おろしたら起こされたりもあるから結局抱っこ多かったからねれないのかもしれませんおろすと😢 もう肩が鉛のようです(笑) わかります!! とりあえずおっぱい差し込めば泣き止むし。。(笑) 6月19日 ありぽ🥚🥺 結局おっぱい吸うので安心して寝るからお茶なんて一瞬で見破られますよね。。😭 上のお子さんいると 下の子だけの面倒だけも 見てられないですよね😢 2人以上育てられてるママさん 本当に尊敬です😢 抱っこの方が安心して寝ちゃいますもんね😫 鉛のようまで行くと肩こりも治らなくなりますよね😵笑 差し込めばの表現笑いました🤣 確かにその通りですよね笑 差し込めば泣き止むから辞められないですよね笑 6月19日 りゆりゆ そうなんですよね。。😅 お茶いやだー!て投げ飛ばされたら悲惨だし。。チャレンジできません(笑) 私も、二人なんて無理だ。。ておもつてたけどなんとかなるとのです(笑) 結局下ろして泣かれたらまた寝かし直しだから、おんぶして用事ばかりして。。マッサージ誰かしてーといい続けてます🥺 実際、こっちも眠いから、 差し込んでる感ありません?(笑)はい、くわえたまえーて差し出しますもん🤣 6月19日 ありぽ🥚🥺 難しいですよね、、😭 離乳食の量増やしたらぐっすり寝てくれるのかな?とも 思いましたが変わらず癖になってるんだな〜って思いました😅 おんぶしたら家事もできるし 大人しくしてくれてるし一石二鳥とも思えますよね🥺 ありますあります笑 泣いたら抱っこして速攻 おっぱい差し出してくわえたまえ〜ってなります🤣 はやくして〜って思ってますいつも笑 6月19日 りゆりゆ 私も、夜多めに野菜食べさせたりしてます(笑) でも、変わりませーん。。 そうなんですよ。。 しんどいけどおんぶのほーが結局手っ取り早くて😢 もう、おっぱいくわえたら泣き止むし、飲んだらいつかは寝るし。。ておもいますよね🤣 うち、歯が生えるのはやくて。。もう8本も生えてて。。 痛いからやめたくなってきたりもしてます。。(笑) 6月19日 ありぽ🥚🥺 変わらないですよね😂 おんぶ頼りがちですよね。。 とっても気持ちわかります😫 思っちゃいます😂 きっとそれも辞められない1つの理由なんだろうけど頼っちゃいます自分のおっぱいに🤣 8本ですか😳 早いですね😫!! 毎回の授乳が怖そうです。。!笑 6月20日 おすすめのママリまとめ 授乳・帝王切開に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 二人目・男に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りゆりゆ
ですよねー😢
しかも夜間断乳したからといって朝まで寝る確証はないし。。(笑)
めっちゃおっぱいしてしまって。。あーやっちまったなぁーて毎朝なります(笑)
日中も
抱っこ紐で寝ておろすと即起きるから横に私もなれないし。。
徹夜覚悟で断乳となると、きついです(笑)
ほんと。。
朝まで寝れたらめっちゃ復活するのに、疲れたまってく一方ですよね🤣
ありぽ🥚🥺
そこですよね。。😭
お茶で凌ぐ方もいるみたいだけどお茶騙しも聞くのかなって思います笑
朝体がだる重だし精神的にもはぁーって感じですよね、、
また朝がきたーって感じです😅
日中それはきついですね😢
りゆりゆさんも休める時休めなくなりますよね😢
休める時ありますか😢?
きついですよね笑
だったら授乳してさっさと寝ちゃおうっていう考えです🤣
ですよね🤣
いつまで続くんだって1日の半分考えてます🤣!
りゆりゆ
お茶なんて飲んでくれない気がします。。
目開けず泣いてるし(笑)
なんか、朝来ても
ドヨーンて体してますし。。😅
上がいるから、
抱っこ紐して公園行くと寝る。。とかが多くて。。
おろしたら起こされたりもあるから結局抱っこ多かったからねれないのかもしれませんおろすと😢
もう肩が鉛のようです(笑)
わかります!!
とりあえずおっぱい差し込めば泣き止むし。。(笑)
ありぽ🥚🥺
結局おっぱい吸うので安心して寝るからお茶なんて一瞬で見破られますよね。。😭
上のお子さんいると
下の子だけの面倒だけも
見てられないですよね😢
2人以上育てられてるママさん
本当に尊敬です😢
抱っこの方が安心して寝ちゃいますもんね😫
鉛のようまで行くと肩こりも治らなくなりますよね😵笑
差し込めばの表現笑いました🤣
確かにその通りですよね笑
差し込めば泣き止むから辞められないですよね笑
りゆりゆ
そうなんですよね。。😅
お茶いやだー!て投げ飛ばされたら悲惨だし。。チャレンジできません(笑)
私も、二人なんて無理だ。。ておもつてたけどなんとかなるとのです(笑)
結局下ろして泣かれたらまた寝かし直しだから、おんぶして用事ばかりして。。マッサージ誰かしてーといい続けてます🥺
実際、こっちも眠いから、
差し込んでる感ありません?(笑)はい、くわえたまえーて差し出しますもん🤣
ありぽ🥚🥺
難しいですよね、、😭
離乳食の量増やしたらぐっすり寝てくれるのかな?とも
思いましたが変わらず癖になってるんだな〜って思いました😅
おんぶしたら家事もできるし
大人しくしてくれてるし一石二鳥とも思えますよね🥺
ありますあります笑
泣いたら抱っこして速攻
おっぱい差し出してくわえたまえ〜ってなります🤣
はやくして〜って思ってますいつも笑
りゆりゆ
私も、夜多めに野菜食べさせたりしてます(笑)
でも、変わりませーん。。
そうなんですよ。。
しんどいけどおんぶのほーが結局手っ取り早くて😢
もう、おっぱいくわえたら泣き止むし、飲んだらいつかは寝るし。。ておもいますよね🤣
うち、歯が生えるのはやくて。。もう8本も生えてて。。
痛いからやめたくなってきたりもしてます。。(笑)
ありぽ🥚🥺
変わらないですよね😂
おんぶ頼りがちですよね。。
とっても気持ちわかります😫
思っちゃいます😂
きっとそれも辞められない1つの理由なんだろうけど頼っちゃいます自分のおっぱいに🤣
8本ですか😳
早いですね😫!!
毎回の授乳が怖そうです。。!笑