![(ㅇ_ㅇ)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
旦那26歳です!
掛け捨てですが月5000円も
しないです!
ほけんの窓口で相談して
入りました🙌
話聞くだけでも
全然大丈夫ですよー☺️
自分たちに合ったのを
紹介されるだけです!
入るか入らないかは自由です👍
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ウチの旦那は2つかけてて合わせて13000ちょっとです!
安いのか高いのかわたしもよくわからないです😅
-
(ㅇ_ㅇ)
2つかけてるんですね!!
保険って本当によくわからないですよね…😥
調べても調べてもわからない…笑- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
内容にもよりますよね💦
生命保険、死亡保険、介護保険とかまとめた保険が11000くらいでアフラック入って13000くらいです😅- 6月19日
-
(ㅇ_ㅇ)
内容も把握できてないので見直します😭😭
- 6月19日
![なみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なみ
保障内容によるのではないでしょうか😅
掛け捨てなのか、積み立てなのか、同じ積み立てでも保証金額によって値段は随分変わりますし💦💦
保険の窓口で見てもらっても、勧誘されたことないですよ😊
こういう保険がありますって紹介はしてくれますが、そのまま帰っても全然大丈夫です🙆♀️
-
(ㅇ_ㅇ)
ほけんの窓口行ってみます😭😭
ありがとうございます😭😭- 6月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
保険会社や保険の内容、加入した時の年齢で金額が変わってきます!
若い時に入る方が同じ内容でも安くなります☺️
-
(ㅇ_ㅇ)
若い時の方が安いって思って入ったのですが思ったより高くて😥
多分内容が高くしてるんですけど💦
ほけんの窓口に相談することにします😭- 6月19日
-
退会ユーザー
そうなんですね😣それだと中々高めですね💦
保障額が高めなんですかね💦
解決するといいですね☺️- 6月19日
-
(ㅇ_ㅇ)
ありがとうございます😭💦
- 6月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
貯蓄型だったら高い気がします😭
我が家はわたしが25歳で掛け捨て3000円、貯蓄型17000円です💸
旦那の保険の詳細は知らないです☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の旦那21歳ですが生命保険料8000円くらいです💦
喫煙はされませんか?
喫煙者であれば、保険料は若くても高いと言われました
(ㅇ_ㅇ)
うちも掛け捨てでこの値段です😥
私も値段落としたくて…😭
ほけんの窓口ちょっと行ってみます😣
行ってすぐ相談できるんですか?
今入ってる保険の書類など持っていった方がいいんですかね😣?
ゆき
掛け捨てなら高いかもですね💦
生命保険の支払いって1万2万の世界だと
思っていたので
月5000円弱って聞いて
即入りました🤣🤣
ほけんの窓口って調べると
予約とか出てくるので
予約した方が確実です!
私は保険関係のもの
全部持って行きました🙌
(ㅇ_ㅇ)
高いですよね💦
これからマイホームに引っ越すので色々見直そうと思って😭
5000円は安いですね😣
私もできればそれぐらいにしたいです😥
調べたら近くにあったので予約します!!
保険関係の物もですね😊!!
ありがとうございます🙇♀️
ゆき
私は最初、
全然保険の見直しなんてする気なくて、
マイホームに住むにあたって
火災保険の相談をしに行ったんです😂
そしたらよかったら医療保険、
生命保険の方も見ますよーと
言ってくれたので
相談しちゃいました(笑)
それまでは家族で県民共済しか
入ってなかったです🙄
その場で契約するなら
通帳(口座引き落としのため)や
印鑑もあったほうがいいです✨
一旦持ち帰って考えてみて、
また後日契約でも大丈夫ですが!!
(ㅇ_ㅇ)
火災保険って自分で決めるんですか😣?
私は担当に任せっきりで…💦
行くなら一応通帳と印鑑持っていきます😊!!
ゆき
私は自分で加入を…と
言われました😂
てっきり工務店の人が
やってくれると思っていたんですが
違いました(笑)
ほけんの窓口勧められて
それで行った感じです🙄
(ㅇ_ㅇ)
そうなんですか😳
なにも聞いてないので担当に聞いてみます😱💦
ゆき
それがいいですね🙌
グッドアンサー
ありがとうございました☺️