
コメント

退会ユーザー
私は後期におさまりました!

よっぴー
辛いですよね😭めちゃくちゃ痒いですよね😱
二人目の妊娠中になってしまい、どんどん痒くなって広がっていきました😣
薬はアンテベートというのを貰いましたよ!
1日2回と言われましたが、我慢できない時は塗ってました💦
最初の頃は飲み薬(ポララミン?みたいな名前だったような)と弱い塗り薬を貰ってましたが、全然効かなくて😱強めのアンテベートに変えてもらいました。
熱いお湯もダメとネットで見ましたが、私はピーク時はシャワーを朝晩して熱めのお湯で患部にあててました。 それがとっても気持ち良くて笑 その後に薬塗ってました!
あとは、アイスノンや保冷剤で冷やしてました。
1ヶ月ぐらい痒くて大変だったのを覚えてます。 出産する前には痒みは治ってましたが、色素沈着してて、今でもお腹まわりはシミみたいになってます。
-
ママリ
私もどんどん広がって今もう全身で頭も耳もです😱
わたしが貰ってる薬と違うのでもしかしたらまだよわいくすりかも知れません💦明日また病院行ってみます😵
ちなみに産婦人科で出してもらいましたか?
でも産後も残ってしまうのは辛いですね😖- 6月18日
-
よっぴー
あれが全身にあるんですか?!想像しただけでも😱😱
大丈夫ですか? お腹だけで毎日大変だったのに、それが耳とかにもあるなんて😭
最初は、個人の皮膚科行ってましたが、2回行っても変わらず、私も痒みが我慢出来なかったので、総合病院を紹介してもらいました! 幸い、その総合病院の産婦人科に通ってたので。
定期検診の時にも、皮膚科に通ってお薬もらってますと伝えてました!
あ、今思い出しましたが、総合病院の皮膚科に通う前に、健診で担当医に痒みの事を伝えたら、飲み薬だけもらいました。 でも、たぶん、産婦人科でも塗り薬貰えると思うので話してみてくださいね!- 6月18日
-
よっぴー
色素沈着したところは少し薄くなってはいますが、妊娠線よりも目立つので、ほんと早く消えてほしいです😭
- 6月18日
-
ママリ
もう何しててもどっかが擦れて痒いです💦初めは腕だけだったのに…
今いってる病院次行って治らなかったら皮膚科に行こうかと検討中です😵来週火曜に検診(総合病院の産婦人科に通ってます)なのですがそこまで耐えられそうにないです😖
妊娠線よりも目立つんですね😱💦私も跡残る前に何とかしたいです😵- 6月18日

Sa
妊婦湿疹というのかわかりませんが、妊娠してから妊娠性掻痒?というのになって皮膚科に通っています💦
肌に触れるものは綿100%以外着られなくなりました😭
ヒルドイドとステロイド処方されていて普段はヒルドイドでしっかり保湿、痒いとこだけリドメックスorリンデロンorアンテベート塗ってます😭
掻くとどんどん痒みが増して耐えられないですよね😭
私は知らぬ間に出血してるし掻き傷だらけになってます😥
-
ママリ
綿にしたら少しマシになりましたか?
私も起きてる間は何とか我慢できるのですが、寝る前はやっと治ってきたーって感じだったのに朝起きる時に倍増しててガックシします😱
リンデロン私今それ塗ってて効果あるのかないのか微妙な所です💦範囲が広すぎて薬も6本貰ったのに一日一本使ってしまって四日でもうあと一本しかないです😖
やっぱり皮膚科に行く方が良さそうですね😵- 6月18日
-
Sa
私は妊娠2〜3ヶ月頃に夜全身が痒くて眠れないことから始まり、ヒートテックの化繊?と思って綿のインナーに変えて下着も全部ダメになって妊婦用の綿100%のものに変えました😭
それから市販の保湿剤も痒みが増すばかりで、せっかく買った高い妊娠線予防クリームも痒くてダメでした💦
全部やめて皮膚科の保湿剤+ステロイドでだいぶマシになりましたよ🙆♀️
産婦人科で相談したら皮膚科で相談してと言われて、皮膚科では妊娠によって肌が敏感にもなるし水分が持っていかれて乾燥もするから保湿しっかりしてと言われました😭
化繊はより乾燥しやすいとも言われました💦
今はとりあえず全身しっかり保湿して時々痒い!と思ったら一番強いアンテベートを塗って、痒みが引いてきたらリンデロン、痒くはないけど治ってはいない時はリドメックス、と最初にガツンと強いの塗って徐々に弱くして付き合ってます💦
皮膚科の先生に相談してみるのがいいと思います🥺
すみません!長くなってしまいました😣- 6月18日
-
ママリ
いえすごくわかりやすくて助かります😊なるほど乾燥も痒みに繋がってるんですね💦
色んな薬をいい感じに使われてるのですね☺️
明日は前行ってた病院に行こうと思ってましたが皮膚科にしようと思います😖
この間肌着買ったばかりでそれは化繊が入ってるからそれもかゆみの原因かもしれませんね😫私も下着もそろそろ痒すぎて変えないといけないかもです…
動脈瘤?膝の裏にできてて着圧ソックス履いとかないといけないのですが履くと痒みが増してどうしたらいいのやらです💦- 6月18日
-
Sa
わかります!
私も着圧ソックスダメでしばらくやめてました💦💦
最近はむくみが気になるので仕方なく半日だけ一日おきにとか履いてますが肌が弱ってると着圧ソックスで蕁麻疹出ます😭
この前履いた形に蕁麻疹出ててそのまま皮膚科に行ったらこの時期は繊維がダメな人は繊維と汗が混じっても痒みトラブルが起きやすいって言われましたよ💦💦
でも静脈瘤だと履かなきゃいられないですもんね…
面倒ですが弾性包帯とかでもダメですかねー?😭- 6月18日
-
ママリ
そうか!静脈瘤ですね(笑)すみません💦
浮腫も酷くて1日履かないと足がとんでもなく浮腫んでしまうんです😫
かなり締め付けますもんね、通常時でも痒くなるのに今はさらに敏感やからそら痒くなりますよね😵
湿疹も蕁麻疹もってそれは辛そうです💦大丈夫ですか?
32週だったらお腹も結構おっきいですよね😫
弾性包帯は初めて聞きました!
部分的にまく感じでしょうか?- 6月18日
-
Sa
あ、全然気付きませんでした😵笑
浮腫も辛いですよね😭💦
締め付け強いものは完全にアウトです😭
あとは無理のない範囲になるのですが痒いの嫌なので履かなくて済むように半身浴しながらマッサージした日はやっぱり違いますよ👍
私の場合は最近は変な素材に接触しなければ眠れないほどの痒みはなく保湿とステロイドでなんとかしのげているのでだいぶいいです😊
弾性包帯は病院で術後の血栓予防や浮腫予防で足に巻いたりするものなので素材も優しいかと思って調べたらポリエステル、レーヨン等化繊でしたー😭💦💦- 6月18日
-
ママリ
ほんとにお恥ずかしい(笑)
浮腫は毎回で日に日に酷くなって履いてないと夜私こんなに足太かったっけ?って思うほどです😖
最近暑くてお風呂シャワーだけにしてたんですがまたお湯浸かるようにしてみます😵
私ゴムも基本全般ダメで、パンツのゴムとか今は敏感になってるからヘアゴム腕に着けてるだけで痒くなってしまいます💦なので包帯系も化繊なのもダメそうですがゴムも入ってるのでそれもダメそうです😫せっかく調べていただいたのにすみません💦- 6月18日
-
Sa
見事に私と同じでびっくりです🙄💦
私もゴム素材がダメで腕につけたヘアゴム、スポーツ用のブラのフチ等伸縮するものはミミズ腫れになります🙄💦
着圧ソックスも使われてそうですよね💦
となるとやっぱり優しい素材に変えたら痒みはだいぶマシになりそうな気がします🥺
私は浮腫みひどいと着圧ソックスでの痒みもひどい気がします😵
静脈瘤じゃ履くしかないので温めたりして血流良くして少しでも締め付け感マシにするしかないですよね😭- 6月19日
-
ママリ
遅くなりました💦
皮膚科いってきて新しい薬もらってお風呂上がりに塗ったんですがなかなか痒みって治まらないんですね😵
でも今かいたら振り出しに戻ると思うとかくの我慢できそうです😱
お風呂で温まると痒みって増しますか?それともスッキリしますか?
Saさんもゴムダメなんですね💦私もミミズ腫れからのその周辺痒くなってしまいます😫何もかもダメになるので大変ですよね😳- 6月19日
-
Sa
皮膚科受診できたんですね☺️👍
一度ひどいかゆみが出るとなかなかおさまらないですよね😭
私はお風呂で温まると痒み増します💦
湯船の中でボリボリ掻き始めるといつもより痒み増してきます😂笑
本当掻くと余計痒み出てダメですよね🙅♀️
でも上がってすぐに保湿&ステロイドしてひどい時は少し冷やしてしばらくすると落ち着きます✨
1日何回とか関係なく少しでも痒いかも!って思ったらしっかり擦り込んでますよ😊- 6月19日
-
ママリ
病院の先生に一日二回って決められてしまっまたのでそれ以上は塗ったらダメなのかなと思って今我慢してます😱💦
一日に塗る回数とか言われましたか?
やっぱりあったまるとダメですよね😫私も今日お風呂入って痒み増しました(笑)- 6月19日
-
Sa
一応1日2回くらいと言われてますが痒い時はすぐ塗っていいよとも言われてます✨
あまりひどいようなら妊娠中でも飲める薬出すと言われてますが飲みたくないのでその都度冷やしたり塗ったりして対処します💦- 6月19日
-
ママリ
そうなんですね💦薬の種類によったら回数制限しなくてもいいものもあるのかな?私も前の病院では違う薬で痒い時に塗ってねと言われてました😊
saさんの言うように私も保冷剤で冷やしてみたら少しマシになりました!ありがとうございますー😭
かきだすとボコボコになるので見てて悲しくなりますよね😫- 6月19日

ミィ
産むギリギリで治りましたが全身湿疹すごかったです😣
今でも少し跡が残ってます💦
はじめフルコート??みたいな薬を貰いましたがあまり効かなかったので 名前わかりませんがステロイドと何かを混ぜた塗り薬で良くなってきました☺️病院は2つ行ってます!
合う薬もらえたのは2軒目の病院でした💦
-
ママリ
全身湿疹はほんとに辛いですよね💦痒みは我慢できない…
病院は皮膚科ですか?- 6月18日
-
ミィ
産院から検診ときに酷いからこれは皮膚科ね!って言われて皮膚科行きました☺️
痒み辛いですが薬合えば落ち着いてくると思います✨- 6月18日
-
ママリ
やはり皮膚科なんですね💦近くの皮膚科は人気すぎて待ち時間半端ないのですが今はそんなこと言ってられないですね!明日行ってきます😖
- 6月18日
-
ミィ
是非行ってみてください☺️
少しでも良くなるといいですよね✨
妊婦生活もう少しあるので辛いですが頑張ってください💖- 6月18日
-
ママリ
ありがとうございます😫
話すと気分も少し楽になりました🙇♀️- 6月18日

あん
同じく2ヶ月治らずで痒くて痒くて💦💦
皮膚科でもらった薬は全然聞いてる気がせず・・・掻きまくってしまって広がるし、カサブタなるし😭跡が残りそうで怖い💦
最近産婦人科でもらった薬塗ったら治まってきました❗このまま、綺麗に消えて欲しい😭😭😭
-
ママリ
お腹はかいた跡が既に残ってしまってます…腕は内出血の小さいプツプツもあるので湿疹が倍に見えます😫
二ヶ月もこの症状と戦ってるんですね💦治ってきたとの事で良かったです😖
私も早く合う薬に出会いたいです💦💦- 6月18日
ママリ
そうなんですね💦治るまでは少しかかりましたか?
退会ユーザー
案外早かったです!
ママリ
私も早く治って欲しいです😱