
お腹が張りやすく、痛みと不快感がある症状が出ています。心配ですか?
お腹は元からめっちゃ張りやすく頻繁に張るのですが
先程お腹が張る時と同時に、お腹が痛み、膣の奥あたりに痛みがあり、張りが治まるとなくなりました💦
あまり良くないですよね?💦
- F(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

nakigank^^
張りが治って痛みもないなら大丈夫だと思いますよ。
私も張りがあってお腹痛かったから電話したんですが、病院に朝行ったら全然ないねと言われて、病院に来る基準がわからないと言ったら、張りは1時間ずっとあって胎動も全く感じなかったら来た方がいいと言われて、元々まだ胎動があまり感じられないからわからないと言ったら痛みはその時20分で治ったので、それなら問題無いって言われました。
もしまた出るようなら一度連絡できる場所あったらしてもいいかもです。わたしは夜中緊急外来行ったけど、エコーだけじゃなんとも言えないと言われて、専門ではないのでこれしかできないと言われました。💦心配になりその先生が産婦人科に連絡したら先生がいたので見てもらえました。

こるん
私もめっちゃ張るんですが、痛すぎて目が覚めるほど痛い時もあるんですが、子宮頸管の長さしっかりあるからいいです!って感じでした😅
赤ちゃんの位置だったり、便の詰まり具合などでもビビるほど痛くなる時ありますよね😱
続くならよくないと思いますが、治るなら様子みててもいいと思います!長さしっかりあれば!ですが!
-
F
子宮頚管が短くなったりするのって、細菌が原因ですもんね💦
2人目ということもあり、結構張っても上の子のお世話あったりで中々休めてません💦
この間から頻繁に続くので明日病院に行ってみようと思います…- 6月18日
-
こるん
私も上の子達は切迫続きで、前回双子だったので今回は筋力を落とさないようにしようと地味にお尻締める運動とか欠かさずしてるからか、長かったです🤣
上いてると休むはなかなか無理ですもんね😅
私はかなり張ってるからヤバイかな?と思ったら今日検診で意外と長くて、私いけてる!!って感じでした🤣- 6月18日
-
F
筋力も関係してるのですね!
上の子が切迫だと下の子もなりやすいですし、双子なら尚更ですよね💦
何事も無くて良かったです😊- 6月18日
-
こるん
お尻の穴閉めて筋力鍛えてみてください😏なんか子宮頸管伸ばす体操にのってましたよー😁
- 6月18日
-
F
是非やってみます‼️✨
- 6月18日
F
そうなんですね😅
ココ最近ずっとこんな感じのが頻繁にあるので明日病院行ってみようと思います💦
2人目だし、1人目より確実休めない状況も多いので安心する為に一応行っときます…
nakigank^^
不安ならぜひ行ってください!😊
たしかに動かなきゃいけないから心労から来ることもあるし、とりあえず安心だとわかれば動きやすいしいいと思います!
無事であること祈っております!
😊
F
安心だと分かればかなり気持ちが違います🥺
ありがとうございます🙇♂️