
コメント

soyo
我が家は上の子も下の子もそれです☺️
抜け出せないのである程度大人しく食べてくれて、買う前の毎回壮絶だった食事を考えるとないことが想像できないです😂
成長に合わせて変化できるのでそこもいいかなと思っています。
デメリットは高価であることくらいしか思い浮かびません!

ままりん
汚れも簡単に拭けるし、身長が伸びるたびに板を調整してちゃんと足を踏ん張れるのでとてもいいです!
デメリットは高いことくらいですかね?🤔

はじめてのママリ🔰
上の子が使っていて下の子にも買い足しました。
上はいま4歳ですが、早いうちから自分でよじ登って座ってました。あぶなっかしい座り方してることがしょっちゅうですが、倒れたことは一度もないです。
デメリットは親が椅子の足に足をぶつけることくらいです(笑)😅

mk
1歳過ぎたくらいからベビーセット+ハーネスで使用してました!
今月で2歳になる娘ですが、板を踏み台のようにして自分で登って座れるようになってしまったのがちょっと危ないかな?と思います😂
汚れも簡単に落とせるし、しっかり両足をつけて食べれるので良いと思います!

ちびすけ
皆様回答ありがとうございます💓メリットの方が多そうなので購入したいと思います😆✨
ちびすけ
二脚もあるんですね😆🌼別売のハーネスは使用しましたか??
soyo
ベビーセットは使ってますが、ハーネスは使ってないです!
でも下の子たまに落ちそうになるので、座らせてる時はずっと隣にいます!なのでハーネスあった方がいいかもしれません😂