
コメント

しのすけ
特別休暇として給与が出てる日は含まれますよ。有給も同様です。

ママリ
コロナの影響で休業になった日ですよね?欠勤扱いになります😣
うちも雇用保険加入日数必要だったのにコロナの休業のせいでだめになりました…😭
-
ripy
休業になって出勤はしてないのですが、休業手当として日給計算した6割は出てるんですけど、その場合も欠勤扱いになりますかね?💦
ふーさんは休業になった日のお給料は出ていますか?雇用保険に入って間もなかったんですね😭😭加入日数条件満たせなかったんですね🤦♀️💦- 6月18日
-
ママリ
私の所も休業手当で6割支給されていました!休業手当が出る出ないは企業の裁量によりますが、どちらにしても休業=欠勤なのです…。
そうなんです😭4、5月コロナでお休みしてて、6ヶ月間雇保入ってれば失業給付受け取れたのに…足りずにダメでした😭- 6月18日
-
ripy
そうなんですね!とても知りたかった情報なので助かります🙇♀️
ふーさんは育児給付金の加入条件ではなく、失業給付希望だったんですか??😣
コロナの影響で色んなことに影響出てきますよね😭😭- 6月18日
-
ママリ
私は去年の10月から働き始めて、12月に妊娠が分かったのですが、育休は1年雇用保険加入期間が必要な為どう足掻いてもダメでした😅
失業給付なら6ヶ月で貰えるから頑張ろう…!と思ってたんですがつわりとかで11日出勤出来ない月もあり😭結局今月まで仕事頑張りましたがダメだったんですよ💦
ほんと、休業に関してはコロナ特例みたいのをして欲しいです…- 6月18日
-
ripy
そうだっんですね😣💦
ほんと特例にして欲しいですよね💦
ちなみに失業給付ってことは、会社はもうお辞めになられてるんですか??- 6月18日
-
ママリ
明日退職です!😀笑
お腹も大きくてもう限界で…💦パートの時短勤務だったし育休後復帰とかも考えてなかったので😣- 6月18日
-
ripy
そうなんですねー!
でもギリギリまでお勤めされたんですね¨̮♡︎お疲れ様でした!!
お金がおりないのはちょっと悔しいですが、赤ちゃんの健康のためにお体ご自愛ください💕- 6月18日
-
ママリ
ありがとうございます😊ripyさんも無理なさらず❤️お互い元気な赤ちゃん産みましょう!✨
- 6月18日
-
ママリ
コメント欄見て追記です🤔うちの場合会社は通常通り営業してて、私は休業という形で欠勤扱いでした。
そもそも雇用調整助成金(休業手当を出した事業所に補助金を出す制度)は従業員が休業となった日数に対して支給されるので…、今回のコロナの休業に関しては事業所が欠勤で処理するのが普通かと思います。
うちも出勤扱いにならないんですか?と聞いた所、出来なくはないけどそうなると雇用調整助成金が(事業所に)降りないんだよね〜と言われました😅
もし事業所が特別休暇として処理してくれればカウントされる、ということでしょうね!
ちなみに社労士に確認済みです😅あと問い合わせ窓口は事業所所在地の管轄のハローワークです!
人事担当さんもおそらくハローワークもしくは社労士に確認していることと思います💡- 6月19日
-
ripy
詳しく情報提供してくださり、ありがとうございます🙇♀️💓
私は育児休業給付金、ふーさんは失業給付の条件となる日数のカウントが気になっていたけど、どちらも雇用保険から出るので、同じ欠勤扱いとして処理されるのかなと❁︎
私の場合は欠勤扱いだと助かるのです😣
昨日あの後もずっとググって見てたんですけど、お手上げでした🤷♀️
問い合わせ先ハローワークなんですね♩︎
後日電話で聞いてみようと思います!ご丁寧に本当にありがとうございます😊- 6月19日
-
ママリ
度々何度もすみません🙇♂️今日職場から離職票が届いて、見てみたら賃金基礎日数に休業していた日も含まれていました😭✨なので失業給付受け取れそうです!
私も色々調べていたんですが、休業日を欠勤扱いとしても賃金基礎日数に含められるみたいですね💦人事も最初と言ってることが違ったので詳細は不明ですが色々考慮して下さったのかもしれません…。間違った情報載せてしまったままだと悪いので追記させて下さい💦
あと育休等の平均賃金の計算に関しては、休業日は計算に含めないという情報も出てきますね💡もうご存知かもしれませんが画像載せておきます😌- 6月25日
-
ripy
わざわざ追加の情報ありがとうございます😭😭💕
ふーさんはふーさんにとって良い結果になって良かったですね😌
一安心ですね🌷
私もあの後ハローワークへ問い合わせをしたのですが、あまりこちらが理解できるような分かりやすい説明ではなかったのでまだ半信半疑ですが、休業日は出勤日数として一度含めるが、計算には含めず休業日は休業日で計算して〜みたいなことを説明されました!!
Webにも情報が出てきたんですね?!💖もう一度ググってみようと思います( ˶ˆ꒳ˆ˵ )わざわざ情報下さりありがとうございます!- 6月25日
-
ママリ
ありがとうございます😭❤️一安心でした💦
そうだったんですね!何か色々煩雑で実際にハローワークで手続き通さないと詳細はわからない状況なのかもしれませんが…、ripyさんの方も良い形で支給されるといいですね!☘️✨- 6月25日
-
ripy
そうなんですよね😣
もう実際に手続きして結果が出ないとわからない問題かなと思いました😢💦笑
ただ少しでも考慮しているような感じの言い方だったので、考慮して頂けてるならそれだけで十分かなと思いました🌷
この度は本当にありがとうございました♩︎情報が少なかった中たくさんの情報をくださり、心強かったです😌- 6月25日

achaco
私も知りたかった情報なので、コメントさせて頂きました!
休業補償の日は欠勤扱いなんですね、、、じゃあ貰えないや、、ショック😭出勤扱いならギリギリ貰えそうだったのに、、コロナが憎い😭
-
ripy
こんばんは🌙でも会社自体が休業してるか、会社は通常通りやっていて社員を休業させてる場合によってまた異なると言うコメントもありましたので、確実なことは分からなくなってしまいました😣💦
achacoさんは出勤扱いになれば条件が満たされる感じだったんですね?!😣
気軽にメールなどで問い合わせ出来る窓口があればいいのですが....なかなか情報がなくて確信が持てないですね🥺- 6月18日
-
achaco
出勤扱いでもかなりギリギリです😅なので出産が予定日より早くなればダメだったんで、半分は諦めてるんですけど、やっぱり少しでもいいから給付金欲しいですよね😭けど、事務員に聞いても分かってない感じで、正確な情報が分からなくて💦ハローワークに聞けば分かりますかね?🤔
コロナでの休業は考慮して欲しいところですね😭- 6月18日
-
ripy
そうなんですねー😢
私は育児休業給付金は条件満たしているのですが、お給料が減った月を含めて給付金の金額が決まるかもしれないので....ほぼ丸かぶりしそうで💦私も今日会社の人に聞いてみたところで、ちょっと確認してみるよと言われました🥺厚生労働省のHPとか見ても休業に関して詳しくは書いてなさそうで🤦♀️
電話とかも何処が窓口なのかわからなくて、門前払いされそうでかけるのためらっちゃいますよね笑- 6月18日
-
achaco
給付金の額減るの嫌ですね、好きで休んでた訳じゃないのに〜😭
ほんと、どこで調べればいいかどこに聞けば確実なのか分からなくてなんだかモヤモヤします😓- 6月18日
-
ripy
ハローワークで確認できるみたいです!!✦︎
仕事後に電話かけてみたのですが、繋がらず時間外になってしまい確認出来ませんでしたが、月曜聞いてみようと思います☺️- 6月19日

achaco
そうなんですね🙆♀️情報ありがとうございます^ ^
今日出勤したら、事務員さんに休業補償の日も出勤扱いになるって言われました😌
店舗は休業してたけど、会社自体は休みじゃなかったからなのかな🤔
少し安心しました^ ^
-
ripy
良かったですね☺️羨ましいです!!
今回はコロナで特例ということもあり、会社が社員を休業させて助成金の申請してるしてないなど色んなことが絡んで、出勤か欠勤かが変わってくるのかもしれないですね😣💦
自分達で調べるのは不可能な話だったかもです🤦♀️笑- 6月19日
ripy
休業補償の6割が出てる場合は、出勤に含まれるんですね😭😭
しのすけ
会社が休業してる間はカウントされません。
カウントされるのは会社は通常通りだけれど、ripyさんが休んでた場合です。
ripy
なるほど。そんな細かい違いもあったんですね💦ありがとうございます。