コメント
JR @
一歳超えてからは一緒に片付けして
教えてますよー!😊
ママリ
10ヶ月頃から、ゆるーくないないしようねーと声かけしてて、
1歳頃には1つ出したら1つ片付ける!と教えてます!
いま1歳9ヶ月です!
-
あむ
ありがとうございます😊
それは片付けいやって言われたら
どうしますか?😸- 6月18日
-
ママリ
おもちゃのカゴを持ってきて、
おうちに帰りたいって言ってるよー!とか、
ママとどっちが早くカゴに入れられるか勝負しよ!と言ってお片付けしてます!
どうしてもイヤイヤな時は
じゃあママが片付けしよーっなどと、リアクション大きめに大袈裟に楽しそうにおもちゃの片付けをすると、興味を持って参加してきたりします!- 6月18日
-
あむ
いいですねそれ☺️
お母さんが楽しそうだとしたくなるかもですね☺️🧡- 6月18日
nico
最近よく真似したりしてくれるので一緒に片付けの練習しています😊
-
あむ
ありがとうございます😊
そういう時なにか声かけは
していますか?
ママの真似してみて〜とか
片付けよ〜とか☺️- 6月18日
-
nico
私が"ないな〜い"と言いながらおもちゃ箱に入れて見せてから"ないない"と言ったら同じように入れてくれます☺️
もちろんまだまだ気まぐれですが😆- 6月18日
-
あむ
10か月でしてる姿、、かわいいです😍❤️笑
少しずつさせてみる、真似させてみるって大事ですね☺️- 6月18日
わんわん
1歳半からお片付けさせてます!
大人の言っている事もだいたい理解出来てますしおもちゃ片付けも楽しそうにする時もあればイヤイヤする時も😅
-
あむ
ありがとうございます😊
お片付けさせるのって難しい
ですよね😢
してる最中にまた違うぉもちゃ
だしてきちゃったりするし😢- 6月18日
-
わんわん
小さい時は真似っ子したがるので子供の前で必ずご飯の前や寝る前とかお風呂のおもちゃはお風呂上がる前に片付けたりしてたら少しずつ真似して気づいたら自分で片付けてた😳とかあるので是非やって下さい😊
- 6月18日
ままり
10ヶ月頃から、片付けというよりは『おもちゃ箱におもちゃを入れるという遊び』って感じで一緒にやってました☺️
一歳半ぐらいまではそれで素直にやってくれてました✨
一歳半以降は自我も芽生えるしイヤイヤも始まるので「イヤー!」ってなっちゃうことも多く、「おもちゃのブルース(おあかさんといっしょの歌)」を歌って「おもちゃさん泣いてるよー」とか言ってみたり、それでもダメなら「もうおもちゃさん片付けしてくれないなら遊ばないって!」っておもちゃ隠したり、、色々やってます😅
あむ
ありがとうございます😊
はじめはなんといいましたか?
しないときはどうしましたか?☺️
JR @
ないないという言葉を教えました😊
しまう箱にポイするとか、ないないだよ〜って
やってみせたら徐々に覚えてくれると
思いますよー!
あむ
そうなんですね☺️やっぱり少しずつでも片付けさすことは大事ですよね☺️🧡