
コメント

なちゃ
私も今初期の悪阻で
苦しんでいるのですが、
長女の時も初期悪阻が酷く、
そして7〜8ヶ月頃からまた
後期つわりに苦しみました…泣
2人目もなのかな…と今から
ビクビクしてます。泣
私1人目の時も早く産みた過ぎて
毎日「出てこーい」って
言ってましたwこれから暑く
なるし、お腹大きくて苦しいと
なおさら早く出したくなっちゃい
ますよね!汗
私なんてまだ初期なのに
早く産みたくて仕方ないですw
なちゃ
私も今初期の悪阻で
苦しんでいるのですが、
長女の時も初期悪阻が酷く、
そして7〜8ヶ月頃からまた
後期つわりに苦しみました…泣
2人目もなのかな…と今から
ビクビクしてます。泣
私1人目の時も早く産みた過ぎて
毎日「出てこーい」って
言ってましたwこれから暑く
なるし、お腹大きくて苦しいと
なおさら早く出したくなっちゃい
ますよね!汗
私なんてまだ初期なのに
早く産みたくて仕方ないですw
「雑談・つぶやき」に関する質問
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
HA mama
初期の悪阻私もでしたよー。
ようやく七か月半になり
一か月ぐらい食べ遊んだけど、
またまた最近上に上がってくるやら。。
またか‥と!(◎_◎;)
今は腰と胎動の激しさと張りで、またストレス(>人<;)
何で一人目とこんなにも違うんだーと思う日々。
早く産みたいです。
なちゃ
そうだったんですねー!汗
せっかく楽になったと思ったら…
って感じですよねぇ(T . T)
私も長女の時は胎動が激し過ぎて
寝不足だし痛いしで超ストレス
でしたー!汗
長女のつわりは立ちくらみや
めまい、眠りつわりだったんですが
今は吐きつわり、匂いつわり、あと
よだれで種類も辛さも全然違います!
やっぱり妊娠の度に違うもんなんですねw
HA mama
その子その子で違うみたいだね。。
一人目の時は、割と臨月まで普通に仕事したり、身体はらくでしたが‥。
年齢のせいもあるのかしら?と思ったり。
なんだか、
妊娠生活、脂汗ばかりで
笑えないです。笑
なちゃ
わー!そうだったんですね!
すごい!
私とてもじゃないけど
働ける状態じゃ無かった…汗
生きるので精一杯でした(^◇^;)
わかります分かります!
みんな大きなお腹で旅行行ったり
ディズニー行ってミッキーにお腹
触って貰ったりキラキラな
マタニティライフ送ってて
羨まし過ぎましたもんw
あれ?なんで私こんな死にそう
なんだ?ってなってましたw
HA mama
ですよね。
妊婦は綺麗にテレビとか、雑誌で紹介されるけど、
そんな、綺麗で幸せなものじゃないですよね。
まれに、悪阻なしお産はすんなりの友達もいるけど。
みんな、ほとんど、苦労している話ばかり。
出産は、冬かな❓
夏に産まれてもいいや。と思ってます🤣
1800超えたら
縄跳びでもしようかな。
ほんとキツいですぅー
なちゃ
ホントそうですよね!笑
中にはそういう人もいるんだろう
けど、そんな甘くない…というか
逆にツライ人も取り上げて欲しいw
だから世の男たちは出産を楽な物
だと思ってるんですよねきっとw
私は1月予定日です(^^)
私も長女の時正産期からは
軽く縄跳びとかしてましたw
キツいですよねー(T . T)
お腹出て来たら尚更…
少しでもこのしんどさを
和らげるような漢方とか
治療法?とか開発してくれたら
いいのに…耐えるしかないなんて
( ; ; )
HA mama
ほんと、そうですよね。
無痛の金額も高いし。
もっと、少子化なんだから、
制度も作って欲しい。