「抱き癖なんてない」という論調を最近はすごくよく見かけますが、間違…
「抱き癖なんてない」という論調を
最近はすごくよく見かけますが、
間違ってると思いませんか??🤔
私もそういう風によく見聞きしていた影響で
そう思ってましたが、実際2人育ててみて
抱き癖の影響をめちゃくちゃ感じました😅
正確には抱き癖というものがないのではなくて
抱っこというコミュニケーションが
子供の健やかな成長に与える影響が大きいから
癖がつくのは気にせずに抱っこしてあげたほうがいい
っていうことですよね??
要は必ずしも寝ぐずりで泣いてる時に抱っこしなくても
ご機嫌なときに抱っこしてあげれば
抱っこもしてあげられて、癖にはならなくてって
いいことばかりなのに
そのへんが省略されすぎているばかりに
苦労されているおかあさんが多いんじゃないかなと、、
現に私は長女のときに結構苦労しました😅
- ままり(4歳6ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
退会ユーザー
まさに同じこと思ってました😂
実際抱き癖ついている子とついていない子こ差って明らかにありますし、、
子育てに関してそういう感じの理論?的なのちょいちょいありますよね😂笑
ままり
ですよね!!
抱き癖つくと大変だから気をつけろってちゃんと教えてほしかったです笑
退会ユーザー
横入りすみません!!
抱き癖ついてることつてないこの差ってどんなのあるんですか?💦
退会ユーザー
差というか、息子の場合は何かあればいつでもどこでもずっと抱っこって感じで今も続いてます!
そうじゃないなーと感じる子は、普通に抱っこはしてもらいたがるけど、息子ほどじゃないなーと感じます🤔
みんながみんなそうじゃないと思いますし、あくまで、私が感じているだけのことなのでご理解ください😊
退会ユーザー
教えてくださってありがとうございます!!💦
そういうことだったのですね!💦
ただ性格的な違いや、愛情が足りてないとかそういう話かな?と思ってたのでそういう差じゃなくて安心しました...💦😢
大きくなってからの抱っこ抱っこ攻撃はママが疲れますよね😢
退会ユーザー
いっぱい抱っこして育てたけど、ある程度成長したら、抱っこって言わなくなる場合とか色んな場合あると思うのですが、あくまで息子の場合ということでコメントさせてもらいました🙇♀️
もう2歳なのにまだずっと抱っこと泣きまくるので大変です😭😭