
寝るときに汗をかいて困っています。ひんやりマットを使ったり、クーラーをタイマーで使ったりしていますが、他におすすめの方法はありますか?
夜もお昼寝も頭にとても汗をかくんですが、
ひんやりマット?みたいなものをひいて寝かせている方いますか?
一緒にねてるんですが、シーツがいつも汗ジミがついてしまって毎日は洗えないので、タオルやバスタオルを引いたりしているんですか、寝相が悪く意味がないです(笑)
クーラーも付けっぱなしは良くないかなともおもい1.2時間のタイマーをしているんですが、、、
ベッドの上にひんやりマット(お昼寝マット?)をひこうか迷ってます(;_;
他にいい方法はありますか?(;_;)
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月)

ジョリーン
ひんやりマットみたいなの敷いています。肌触りも気持ちがいいし、オススメです😊

退会ユーザー
そんなに汗かくほど暑いならまずはクーラーですね😅 熱中症のリスクもありますし。
我が家は暑い日は昼夜クーラーつけっぱなしです。
ひんやりマットも敷いてます😊

アクア
生後5ヶ月位から暑い時期はニトリのNクールの敷パッド使ってます。
去年からはタオルケットもNクールにしています。
ないよりはあった方がひんやりしてて子供達もいいみたいです♪
コメント