
おもちゃの適切な時期と種類について相談です。2ヶ月の赤ちゃんに最適なおもちゃは何でしょうか?
こんにちは(*^^*)
みなさん、おもちゃは何ヶ月くらいから買ってあげてましたか?
あと、買うとしたら最初はどんなおもちゃがいいのでしょうか?
ちなみに我が子は2ヶ月になったばかりです!
よろしくお願いいたします!
- ⊂( ˆoˆ )⊃(7歳, 9歳)
コメント

mayumama
最初に買ったのはオーボールでした!
少しずつ掴めるようになって遊んでくれましたよ(*´∀`)

minty☻⑅
こんにちは(*^^*)
産まれる前からいくつか用意していたのですが
1ヶ月位でキリンのソフィの押すと音が鳴るおもちゃにしか興味を示さず
最近になって
♡ジム
♡オーボール
♡少し早いですが歯固め
を購入しました!
上記の歯固め以外には興味を示して遊んでます!
あとは、
♡自作のカシャカシャ音が鳴るハンカチ状のおもちゃ
♡腕に付けるガラガラ
は、前から用意していて
最近興味を持ってくれたものです(*^^*)
-
⊂( ˆoˆ )⊃
やはり音が鳴る系のものは小さいうちから興味を示してくれるんですね♡
詳しく教えていただいてありがとうございました!
うちも音が鳴るものからあげてみようと思います!- 6月21日

退会ユーザー
1ヶ月のときに中に鈴が入ってて、持って鳴らすおもちゃを2つ買ってあげました(*^^*)
プラスチックの持ち手が細いやつと布でできた持ち手が少し太めのやつです。
最初は持って鳴らしてあげてましたが、今は持ち手が細いやつは自分で握って、持ち手が少し太めのやつは握らせてあげると、自分で振って遊んでます!
お気に入りです♪
あと、2ヶ月のときに絵本とオーボールを買ってあげました(^^)
-
⊂( ˆoˆ )⊃
ありがとうございます!
3ヶ月にしてもうおもちゃ握れるんですね♡
自分で振って遊べるようになるとあげるおもちゃのレパートリーも増えそうですね!
参考になります!- 6月21日

はる
おもちゃは生まれる前からいくつか揃えてたのですが、最初に興味を示したのはメリーです。1ヶ月の頃からぼーっと眺めてましたよ(^ω^)
手で持って最初に遊んだのはオーボールで3ヶ月入ったら頃からでした。
-
⊂( ˆoˆ )⊃
ありがとうございます!
メリーうちもこの間買おうかと思ったのですが延期しちゃいました( ;∀;)笑
結構興味を持ってくれるんですね!
早速今度の休みにでも買いに行きます!- 6月21日
-
はる
4ヶ月になった今は回ってきたラトルを掴もうとして遊んでますよ( ^ω^ )
この前はメリー見ながら気付いたら寝てました*\(^o^)/*おすすめです!- 6月21日
-
⊂( ˆoˆ )⊃
4ヶ月にもなるといろいろなおもちゃで遊べるようになるんですねー♡
参考になります(^^)- 6月21日
⊂( ˆoˆ )⊃
ありがとうございます!
オーボールよく見かけますねー!
うちも購入してみようと思います(^^)