
相談させてください💦長女がもうすぐ2歳半なんですが、1歳頃からたまに歯…
相談させてください💦
長女がもうすぐ2歳半なんですが、1歳頃からたまに歯ぎしりしています。先日歯医者に連れていったら、すり減ってしまい神経が死んでしまってるから、根っこの治療をする必要があると言われました😭こんな小さいのに大人と同じ根っこの治療をすることになるなんて…と可哀想で仕方ありません(涙)
元々わたしの遺伝でエナメル形成不全のため、歯が脆く削れやすくなっています。
同じようなお子さんをお持ちの方、おられますか?乳歯の神経が死んだら、永久歯はどうなるのでしょうか。歯ぎしりを抑える方法はあるのでしょうか…。こんなことしたよ!とか、こんな方法でましになったよ!などあれば、是非知りたいです🙇♀️💦💦
- もちゃこ(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント