
臨月で左を下にして寝るとお腹が張ることがあります。右を下にしたら張りません。同じ経験の方いますか?臨月は張りやすいと聞いていますが、気にする必要があるでしょうか?
臨月に入ったばかりです。
最近左を下にして寝てしばらくするとお腹が張ることがあります。
右を下にした場合は張りません。
同じような方いらっしゃいますか?
寝方が悪いのか、それとも赤ちゃんがいる位置によって変わるのか分かりませんが何でだろう?と思いまして…
ちなみに今まで張ることなくきたのですが、臨月は張りやすくなるようなので、すぐ治るようであればあまり気にしなくて大丈夫ですか?
- ママリ(妊娠19週目)

ゆん
私は左を下にして寝るとなぜか下肢が痺れてました😅💦神経を圧迫する体勢になるのかなと思い、出来るだけ右を下にして寝てました🙌
37週までは張りに気をつけて、37週からはもう赤ちゃんは産まれても大丈夫な状態なので、あまり張りの事は気にしなくても良いのかなと思います☺️赤ちゃんも産まれる準備をしてるのかもですね😆!頑張ってください❤️
コメント