

め
ベビーフードを少量あげてその日問題なければクリアで大丈夫だと思います!
葉物野菜でアレルギーが出ることはよっぽど少ないですしね☺️
ただはじめたばかりの離乳食ですし赤ちゃんの為を思うと不安だと思いますので、次の日は野菜の小松菜単体をあげてみる
などして焦らず確認していくといいかもしれないです!

はぴぃ
まったく同じ状況に数日前ななりました笑
私は何かあっても困るので、小松菜が単品でクリアできるまで小松菜+ほうれん草のベビーフードはあげてないです。
すごく急いでベビーフードを使いたいわけじゃないなら単品で確認した方がいいのかなと思いました^_^

しーまま
物によって変えてましたが、アレルギーがほとんど出ない物(小松菜もそっちかなと)だったら、そのBFをあげてクリアとしていました😊
コメント