※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まな
子育て・グッズ

生後7ヶ月でずり這いしているお子さんいらっしゃる方に質問です。下半身を上げながら前に進むのはどういう意味でしょうか?ずり這いなんでしょうか?増えてきた動きについて不思議です。

生後7ヶ月でずり這いしているお子さんいらっしゃる方にお聞きしたいのですが下半身を上げながら前に進むのはどういう意味なのでしょうか?ずり這いなんですかね???最近その動きが増えており私に向かってきます。可愛いのですが不思議なので質問させていただきました。

コメント

ママリ

高這いですかね?
ハイハイになる手前じゃないですか?😊

  • まな

    まな

    え!?まだずり這いしてないんですよね。お座りも出来てません。先にハイハイですかね?(笑)

    • 6月17日
  • まな

    まな

    多分2人目の妊娠に気づいてママを独り占めしたいって気持ちもあるから急に成長したのかもしれないですね。今まですごくのんびり成長する子だったので寂しい思いさせてるかもですね…(´・ω・`)

    • 6月17日
ゆめ

うちも下半身上げてズリバイしますよ👦🎶
下半身鍛えてハイハイの練習ですかね👍
うちは6ヶ月で捕まり立ち、お座りしてます。
多分早いほうかと思いますが😊

いままで定位置から動けなかったのに
あっと言うまに近くまで来てます💨💨💨

  • まな

    まな

    ハイハイの練習ですか!?早いですよね(笑)今私が2人目妊娠中なので気づいて寂しくて急に成長したのかもしれないです^ ^;
    まだうちの子寝返りのみでお座りもつかまり立ちもなしです!寝返り移動の方が楽しいようです(笑)

    • 6月18日
ママリさんさん

足の力が強くて立つのが早いのかもしれないですね!
うちも寝返りしたと思ったら、膝を上げて爪先と腕だけで立つというストイックな筋トレをして(笑)、ずりばいもろくにせずにハイハイとつかまり立ちがほぼ同時にできるようになりました。
向かってくる姿、可愛いですよね😊

もも

私の息子も最近よくやります😍
6ヶ月からズリバイしてたんですけど、最近かなり達者になってスピードアップして、おしりを高くあげるようになってどんどんパワーアップしてきてます😍✨
可愛いですよね💓