※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいり
産婦人科・小児科

任意で受ける予防接種でこれは受けた方がいいとかこれは受けなくても大丈夫とか差し控えなければ教えてください😔🙌

任意で受ける予防接種でこれは受けた方がいいとかこれは受けなくても大丈夫とか差し控えなければ教えてください😔🙌

コメント

オカカ

受けないに越したことはありませんが、B型肝炎の予防接種は10月から無料になるので10月まで待ってから打ったほうがお得ですよ!

  • あいり

    あいり

    10月まで待ちます😂✨

    • 6月21日
よっち

B型肝炎は受けたほうがいいかと思います!
ロタは意見がわかれるところですが、私は受けました(^_^)

  • あいり

    あいり

    ロタ受けようか迷ってるんですよね😓

    • 6月21日
  • よっち

    よっち

    そうなんですね!
    私も迷いましたが、ロタも重症化するとこわいし、受けたほうが安心かと思って受けました(^_^)

    • 6月21日
  • あいり

    あいり

    病院によって値段違うんですけど、よっちさんはいくらかかりましたか?

    • 6月21日
  • よっち

    よっち

    ロタには2種類あるので、それの違いだと思いますよ!
    ロタリックスは2回接種で一回15000円程度、ロタテックは3回接種で一回10000園程度。なので、トータルの値段はそれほどかわらないかと思います(^_^)
    ちなみに私は3回接種のロタテックで、一回10000円くらいでした(*^^*)

    • 6月21日
  • あいり

    あいり

    2種類あるって初めて知りました😮
    ロタリックスとロタテックの違いが分からないんですけどどっち受けても変わらないんですか?

    • 6月21日
  • よっち

    よっち

    ロタリックスは1番流行して重症化しやすい1種類のロタウイルスを弱毒化したもので、ロタテックはそれを含めた5種類のロタウイルスを弱毒化したもののようですよ(^_^)
    効果のあるウイルスタイプの幅が微妙に違うという感じですかね(*^^*)

    • 6月21日
deleted user

任意とはいえ全部受けた方が安心かと。
本来ならすべて定期にするべきなくらいのものらしいですよ(^^)

  • あいり

    あいり

    やっぱ全部受けた方がいいんですかね?😣
    ロタ受けようか迷ってるんですけどぬらさんは受けましたか?

    • 6月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2回接種の方を受けましたよ!
    ロタ高いし悩みますよね💦
    でもロタはほとんどの子がかかるもので、予防接種を受けていれば重症化を防げる、受けていないと入院したり後遺症が残る場合もある、と聞いてうちは受けました!

    • 6月21日
  • あいり

    あいり

    やっぱいくらお金が高くても病気になったら嫌なのでロタ受ける事にしました😤👍

    • 6月22日
うめりんこ

任意ではB型肝炎は受けさせましたー看護師してますが感染してる人多いですからねー…>_<…感染したらその後も色々大変なので。ロタとかは逆に重症化した子もあまり見たこともなかったので、自分の子は受けさせない予定です。

  • あいり

    あいり

    ロタ受けようか迷ってるんですけど、皆さんの意見が結構分かれてて😣💦

    • 6月21日
  • うめりんこ

    うめりんこ

    本当考え方次第だと思います(o^^o)ロタで一番怖いのは脱水ですし、ロタのワクチン自体一人目のときはなかったので、あと保育園とかに早期に入れる子なら特に必要かなと(o^^o)

    • 6月21日
  • あいり

    あいり

    病気になったら嫌なのでロタ受ける事にしました😤👍

    • 6月22日
あーか

先日小児科で、日本の予防接種の制度は遅れてる。
任意のものでも本当は打ってほしいものが沢山あるって先生がおっしゃっていたので、全部受けるつもりです。

  • あいり

    あいり

    やっぱ全部受けた方がいいんですね😣

    • 6月21日
deleted user

予防接種反対派でしたが、0歳から支援センターに行くし、2歳から保育園に預ける予定だったので任意も全部受けました。
1歳からの定期はゆっくり目に受けています。
うちの子は病気にかかり難いのがわかったので1回に1本でかなり期間をあけつつ定期の期間中に打ち終えれば良いと思っています。

病院によって全く値段が違うので早めに確認した方がいいですよ(o^^o)

  • あいり

    あいり

    分かりました!
    教えて下さってありがとうございます😊✨

    • 6月22日