
コメント

ゆめ
1歳の子どもと妊娠されたばかりなのですね💦
私はまだ正式には離婚成立していませんが、別居して半年位経ちました!
実家にフォローしてもらいながら生活してます!

ママリ
わたしも別居して4ヶ月ですがやっと覚悟が持てるようになってきました!早く離婚したくてたまらないです今は🤣
-
くろすけ
現在離婚調停中なのですか??離婚の気持ちがありながらの4ヵ月…長いですよね〜〜😅それともあっというまでしたか??うちは旦那が出て行ってから2週間ですが何の音沙汰もなく、本当に子どもに愛情ない人なんだなーと実感中です。
- 6月18日

はじめてのママリ🔰
私も実家にお世話になっています。
誹謗中傷、今のところされた事ないです。
シングルも珍しくない時代なので。
犯罪犯したわけでもないので、嫌な奴と別れられて清々する!くらいな気持ちでした^_^
子供はありがたいことに元気いっぱいです。
別れて私も楽になったので。
同じ立場ではありませんが、頑張ってください!
-
くろすけ
離婚して、実家に出戻りの身で、何か気をつけて生活していることはありますか??両親の人生設計もぶち壊してしまうことになるので、感謝を忘れず、できるだけ自立せねばと思っているのですが😓
- 6月18日
-
はじめてのママリ🔰
よくも悪くもお互い気をつけてないからよく喧嘩します笑
父は亡くなっているので賑やかになった?ボケずに済んで良かったくらいに思っています笑
ご両親はどんな老後送る予定だったのですか?
私も自立しなきゃと思いつつこのまま介護になるのかなと思います🤔- 6月18日

ちょここ
私の保育園はクラス12人中、シングル3人です(笑)
全員実家協力ですけどね。
私もあーあ、シングルになっちゃったと思いましたが、元旦那に未練ゼロです。
家族揃ってるのは羨ましいなと思いますけどね(>_<)
-
くろすけ
実家でお世話になる上で、何か気をつけていることはありますか??
確かに結婚とか父母揃っているのは良いなーと思いますが、未練はないですね😓- 6月18日
-
ちょここ
平日作ってもらってるので、土日のご飯作りはしています😅
あとは、毎日のお風呂掃除とか(笑)
でも、土日両方友達の家とかに遊びに行ったりはできないです。どちらかは家のことしないとすごいオーラ出してくるので😰
昼寝とかも私はあまりしていないです、、、母の目を気にする毎日は正直しんどいときもあります。
でも娘の相手もよくしてくれます✨
生活ペースは、娘と二人のほうが断然ラクなんですけど、貯金したいし実家にいてます笑- 6月18日

ママリ
逆に何が不安ですか?お金の面でしょうか?誹謗中傷といっても、シングルだからといってそんな差別する人意外に居ませんよ🙆♀️ただ旦那さんはー?あっ、私旦那居ないんですうー。あっ、ご、ごめ...っ
い、いや、だ、大丈夫です...
って会話はこの先何度もする羽目になると思いますが笑
-
ままり
横から失礼します、その会話分かりみが深くてついコメントしてしまいました…😂
- 6月18日
-
ママリ
るんさん
こっちは別に気にしてないのに相手の反応で逆に気まづくなりますよね🤣るんさん- 6月18日

🍓
状況は全然違いますが、先月旦那と死別した為、突然シングルマザーになりました。
私は選択肢もないし、シングルマザーにならざるを得なかったので受け入れるしかないので吹っ切って前に向かって進もうと思っています。
今は子供も小さいので、まだまともに働けないと思いますが、落ち着いたら働くつもりです。
幸い実家に住まわせてもらえるし、遺族年金も入るし、私は国家資格があるので、贅沢はできないけど路頭に迷うことはないかなと思っています。
人生のどん底ですが、お互い頑張りましょう💦😢
くろすけ
あたたかいお言葉ありがとうございます🙇♀️ゆきうさぎさんは、離婚調停中なのでしょうか??
実家にはどのようフォローをしてもらっているのですか??
ゆめ
離婚調停申立をして、5月末に調停する予定だったのですが、コロナで流れてしまい、日にち再調整中です!
専業主婦だったので、主に金銭面とベビーシッターですね…(間もなく4歳なのでベビーではないですが)
本当に両親には感謝しています。
私もまさか自分がシングルマザーになるとは思っていませんでした!!
今までの人生、わりと平和主義で生きてきていたので、まさか自分の人生で離婚やら何やらが起きるとは思ってもいませんでした!!😲笑
私も時々孤独?不安?な気持ちになる瞬間もありますが、そりゃあ、なって当然だと思います!!!
実家でも保育園でも支援センター的な所でも、身近に少しでも相談ができたりお話ができたり、頼れる人は居ませんか??
子どもは、全てをママが1人で育てるモノではないです!!
昔から人間は群れで子育てをしていたそうです。
だから、頼れる所をたくさん見つけて、有り難くたくさん頼らせてもらいましょうー!✨✨子どもが大きくなって余裕が出てきたら、その時は今度は自分が困ってる人を助けるぞって思いながら🤗
で、だから別にパパが1人居なくても(もちろん居るに越したことはないですが!笑)
私が近くに居てあげれば、この子はきっと良い子に育つ❤
と、思うようにしています☺️笑
時々、あれ?自分て考え方が甘いかな?とか思うこともありますが…💦笑
ゆめ
令和時代の日本だったら、シングルだからってそれ程、誹謗中傷されることは、あまりないんじゃないかなー?
あるのかな…??笑💦
むしろ私シングルで頑張ってるし!と、胸を張って、それを誇りに生きていきたいですよ!こうなったら!!笑
子どもを幸せにしたい!って、思ってるまなぴさんのお子様は、きっとまなぴさんがママなので、すでに幸せ者だと思います☺️❤✨
長々と失礼しました!💦
他人事とは思えずつい…!!!