
コメント

🍎
伊香保は砂利道と階段が多いのでベビーカーは置いて行った方が良いです。
階段が急な所も多いので転げ落ちないように気をつけて必ずペタンコの滑らない靴が良いですよ☺️

ドレミファ♪
何を気を付けるか
そこの施設はおむつ外れてなくても平気な施設なんですか❓
子連れ歓迎とうたってるところだとベビーチェアーや赤ちゃん用のソープなどあるので聞いてみてもいいと思います😊
個室なら夫婦で入ってお互い抱っこしながらですかね❓
-
なゆ
貸切風呂はオムツ外れてなくてもオッケーだそうです🙆♀️ベビーチェアあるか聞いてみます!ありがとうございます😊
- 6月17日

m
伊香保温泉よく行きましたー!とても気持ちいいですけど、、、4ヶ月半じゃ湯船には入れない方がいいと思います。
-
なゆ
そうなんですね!それはお湯が熱いからとかですか😀?
一応自宅からベビーバス持って行って、水で薄めて入れようとは思ってるんですが😂- 6月17日
-
m
源泉掛け流しはいろんな成分が混在しているのと、温度が高いので控えた方がいいかなーと思います。赤ちゃんの肌って、大人が思っている以上にデリケートなので、、、可哀想と思い私は3歳でやっとデビューしました!でも、ベビーバスでちゃんとやってあげられるとの事なので一緒に楽しめたらいいですね♫ ぐずらないようにお気に入りのおもちゃがあるといいかもですね!
- 6月17日

なゆ
温泉入った後に皮膚トラブルあると可哀想ですもんね、気を付けます😌ありがとうございました😊
なゆ
ありがとうございます😊スニーカー で行くことにします😌