※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✩︎*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩︎
子育て・グッズ

2歳1カ月で保育園に行ってますが、お昼寝をあまりしてないようで30分寝…

2歳1カ月で保育園に行ってますが、お昼寝をあまりしてないようで30分寝ればいい方…😓極稀に1時間寝る事もあるようですが、昼寝が短いせいか夕方のグズリが酷くて…😭💦ずっと抱っこ。抱っこしても抱っこ抱っこと大泣きします💦💦

1時間眠って帰ってくる日は絶好調で機嫌良く過ごせてます。先生に少しでも長く寝れるようお願いしましたが、一度目が覚めると寝かしつけはしないようで、それで家でのグズリがMAXです、ご飯食べない・お風呂で大泣き・何もかもイヤイヤで泣き叫ぶ…の毎日で19時過ぎには眠ってます。夜が早い分、朝も5:30くらいから起きてしまいます💦💦

普段の休みの日は2時間〜2時間30分くらいお昼寝してます。

この調子で大丈夫か不安です。何か良いアドバイスください。お昼寝しなくてもいい年齢なんでしょうか?お昼寝しないと夕方からグズリが酷くて何もできません💦💦



コメント