※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サメ子
子育て・グッズ

保育園見学中、他の子から娘の口周りを指差されて失礼な言葉を言われ、ショックを受けた。子供の率直な言動に戸惑い、自分を反省している。

今日保育園の見学に行ってきた出来事なんですが

うちの娘はヨダレかぶれが酷くて
口の周りが赤くなってるのですが
見学中に通っている子に「口の周りきったない!」と
指をさしながら大声で言われました。

気にしなければ良いのに
なんか娘をバカにされてショックだったし
大声で突然言われて「え、何この子」と引いてしまいました。

他にも一緒に見学していた親子もいたので
恥ずかしかったですし周りの子はかぶれてないのに
私の子はかぶれてる、私の管理が悪いからだよねと
ネガティヴになっちゃいました。

子どもは正直だし子どもの言うことなんて
気にしなくて大丈夫なのになんかモヤモヤします。
小さい子どもに対して引いてしまった
私は心が狭すぎですよね、、。

そう思ってしまった自分に反省してます。

コメント

ひなの

小さい子は良くも悪くも素直ですからね〜💦
説明してあげたら理解できるこも多いですし
そんなに落ち込まなくて大丈夫ですよ😌

  • サメ子

    サメ子

    そうなんですよね😫
    子どもは素直だから仕方のない事なんですけど
    真に受けて落ち込んじゃいました😞

    • 6月17日
あい🌻

子供って直球すぎてビックリしますよね😅

私なら子供だからしょうがないかなって気にしないです😆

周りにいた大人に関しては、よだれかぶれなんてあるあるだよーって育児してる人なら理解してくれると思うのでネガティブに自分を責めなくて大丈夫だと思います😚

それにしても、素直な子供ほど怖いものはない。。笑

  • サメ子

    サメ子

    本当にビックリしました笑
     
    冷静になって考えると
    ヨダレかぶれなんてあるあるって思ってくれますよね😅

    • 6月17日
あや

子供って素直ですからあまり気にしないほうがいいですよ。うちも赤ちゃんのときよだれをたらしてたら、よだれ汚いよ!とか言われたこともありますし😅大人の私ですら知らない子供ににきびをえ!そこどーした?と聞かれたことあります😓

  • サメ子

    サメ子

    子どもは素直だからって
    割り切らないとですよね😅
    気にしないスキルを身につけます😂

    • 6月17日