お仕事 高齢者施設の事務職求人に応募を考えています。年間休日107日は少ないですか?施設事務の方、悪い点や良い点を教えてください。 高齢者施設での事務職の求人に応募しようかと思っています。 年間休日107日って少ないですよね? 高齢者施設だと普通ですか? 施設事務されてる方、悪い点、良い点教えてください😊 最終更新:2020年6月17日 お気に入り 施設 求人 yurari(6歳, 10歳) コメント みき そんなもんですよ!私も介護施設で働いてましたし主人も働いていましたがそんなもんですよ💦施設の方はそこが家になるので… 6月17日 yurari 私も高齢者の介護の仕事をしていたので施設での介護職の年間休日ならその日数で納得なのですが、事務の人は土日休みだったり、年末年始も機能していなかったので、そんなに少ないのかな?と思いました。 6月17日 みき あー、確かに…多分施設によってですかね?私が働いていた施設は日曜日はいなかったですが土曜日は働いてましたよ! 6月17日 yurari やはり施設によるんですね💦確かに土曜はたまに事務員さんいたかもしれないです💡 6月17日
yurari
私も高齢者の介護の仕事をしていたので施設での介護職の年間休日ならその日数で納得なのですが、事務の人は土日休みだったり、年末年始も機能していなかったので、そんなに少ないのかな?と思いました。
みき
あー、確かに…多分施設によってですかね?私が働いていた施設は日曜日はいなかったですが土曜日は働いてましたよ!
yurari
やはり施設によるんですね💦確かに土曜はたまに事務員さんいたかもしれないです💡