
左下5番目の銀歯が虫歯になっています。保険内のプラスチックに変更可能でしょうか?その場合の費用はどのくらいですか?また、セラミックイーマックスを勧められていますが、高額で悩んでいます。
左下5番目の歯が写真くらいの大きさの銀歯なのですが虫歯になっています。
この大きさの銀歯から保険内のプラスチックに変えてもらうことは可能なのでしょうか?
可能な場合、だいたいどのくらいの金額がかかるのでしょうか?
歯医者にはセラミックイーマックスを勧められているのですが、8万するので悩んでます。
高いですが、ラバーダムというゴムも使用して治療し、治療が終わった後に治療中の動画を見せてくれるので信頼はできる歯医者なのかなとは思っています。
- みかん(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
プラスチック(CR)に保険で出来ることもありますが
隣接面が欠けて、銀歯にしてると思うので
この虫歯のタイプは保険内のプラスチックにすると
またすぐかけると思いますよ😖💦
何より奥歯寄りなので噛む力も強いので。
みかん
ご回答ありがとうございます!
保険内でするとしたら、プラスチックよりまた銀歯を入れ直す方がいいのでしょうか?
もしプラスチックにするのならだいたい3000円くらいでしょうか??
はじめてのママリ🔰
プラスチックにするならそれぐらいだと思います😊
それかそれより安いと思います。
保険内でするならその様な虫歯の形なら銀歯がいいですね。
みかん
そうなんですね!✨
けど、プラスチックにして割れてまた治療して…ってより、できるならセラミックにしたほうが良さそうですよね😓
銀歯だとまた虫歯できそうですし…