![リオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
返し縫いしてます??
![はるのゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるのゆり
ミシンの縫い終わりに糸はミシンが自動で切ってませんか?
縫い始めの時に、先に切った短い糸が縫うときに絡まるとこんな感じになります。(縫うときに絡まるので縫えるのは縫えている状態)
なので私は手間ですが、きちんと自分で切って、縫い始めは少し糸を伸ばして、縫い代側に斜め↗️に軽く押さえて 縫い始めるとぐちゃぐちゃになりにくいです😊
-
リオ
手動で切っていましたが、糸がもったいなくて短めに切ってました💦
縫いはじめも少し伸ばした方が良いんですね✨
縫い代側に斜めには、斜め上に少し引っ張る感じでしょう??- 6月17日
-
はるのゆり
引っ張るというか、巻き込まないように手を添えるだけでいいですよー!
上糸は押さえ金に一緒に挟み込んで、糸の先は手で押さえる感じです😊- 6月17日
-
リオ
引っ張らなくていいんですね😲
詳しくありがとうございます(*^^*)
今日早速やってみます✨- 6月17日
リオ
してます💦
リオ
始めと終わりに数針してます(>_<)
はじめてのママリ🔰
それが絡まってるんじゃないでしょうか...?
リオ
なるほど😲
どうすれば絡まないで縫えるのでしょうか?(>_<)
はじめてのママリ🔰
たぶんーですが、この写真見る限りだと練習?ですよね?
もう少し長く縫ってみて返し縫いも長めにしてみたらどうですかね??💦
返し縫いが短いか、返し縫いのときにしっかり針が進んでない(同じ場所で何回も動いて返し縫いしてる)感じがします💦
リオ
長く縫って練習してみます(>_<)
返し縫いが短いのもダメなんですね😲
ありがとうございます!
やってみます(*^^*)
はじめてのママリ🔰
間違ってたらすみません💦
リオ
いえいえ、とんでもないです(*^^*)
裁縫苦手過ぎて🤣
練習頑張ります\(^o^)/