
コメント

*はな*
潜伏期間は1〜2週間くらいです。
旦那さんが原因の可能性はないですか?

まち
潜伏期間は1.2週間ですけど、最初はおりものが泡だったりで、進行すると出血することもある…って感じだったと思います。半分くらいは症状が出ないらしいので、最近感染したばかりかはわからないですよ。
あと下着やタオル、便器、浴槽とかでも感染するので子供とかでも感染したりしますよ💡
*はな*
潜伏期間は1〜2週間くらいです。
旦那さんが原因の可能性はないですか?
まち
潜伏期間は1.2週間ですけど、最初はおりものが泡だったりで、進行すると出血することもある…って感じだったと思います。半分くらいは症状が出ないらしいので、最近感染したばかりかはわからないですよ。
あと下着やタオル、便器、浴槽とかでも感染するので子供とかでも感染したりしますよ💡
「病院」に関する質問
生後3ヶ月 完母で育てていますが、便秘がひどく丸5日出ません。前回も5日出ずに綿棒浣腸で出して、それから5日経ちましたがまたでなくなりました。調べると、完母の場合は5日〜1週間でないこともあるようですが、母乳は…
産後うつかもと思ったら、どこへ相談したらいいですか? 産んだ病院でしょうか?産後7ヶ月経っています。 妊娠9ヶ月まで検診で通っていた、分娩を扱っていない病院はだめでしょうか。いまは低用量ピルの処方で通っていて…
病院ではまだ性別がわからないと言われている状態でchat GPTにエコーを見せて性別を聞いてみたという方に質問です! chat GPTの言う性別は当たってましたか? それとも違いましたか? 他のAIでも大丈夫です!
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ないとは思うのですが、わからないですよね💦