コメント
*はな*
潜伏期間は1〜2週間くらいです。
旦那さんが原因の可能性はないですか?
まち
潜伏期間は1.2週間ですけど、最初はおりものが泡だったりで、進行すると出血することもある…って感じだったと思います。半分くらいは症状が出ないらしいので、最近感染したばかりかはわからないですよ。
あと下着やタオル、便器、浴槽とかでも感染するので子供とかでも感染したりしますよ💡
*はな*
潜伏期間は1〜2週間くらいです。
旦那さんが原因の可能性はないですか?
まち
潜伏期間は1.2週間ですけど、最初はおりものが泡だったりで、進行すると出血することもある…って感じだったと思います。半分くらいは症状が出ないらしいので、最近感染したばかりかはわからないですよ。
あと下着やタオル、便器、浴槽とかでも感染するので子供とかでも感染したりしますよ💡
「病院」に関する質問
肛門科受診したことある方いますか🥲 出産の時にいぼ痔が出来たのと、前からたまに切れてはすぐ治ってたのですが、最近なかなか治らず😭 土曜日婦人科を受診して軟膏を貰ったのですが、良くならなかったら専門の病院行っ…
病院の自販機で自分が押したものと違うものが出てきました💦 これって誰に言えばいいんですかね?😅 ジハンピってアプリ使って買ったので違うものが出たのか定かじゃ無くて、もしかしたらボタン押しそびれて(たまにあるか…
子どもに熱があったら、 みなさんはすぐ病院に連れて行きますか? 今朝から熱だけがあり いま37.6〜37.9を彷徨っていて、 病院に行った方がいいのか 悩んでるところです💦 みなさんは、 どのタイミングで病院に連れて行き…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ないとは思うのですが、わからないですよね💦