 
      
      ハローワークの求人に応募する理由が悩んでいます。接客業経験を活かせず、志望動機が不安です。意見をください。
志望動機、自己PRについて!
ハローワークで紹介してもらったところに
履歴書を郵送します。( 書類選考 )
商品の発送伝票の作成、梱包、発送 のお仕事です。
仕事内容を見て楽しそうだなと思ったのと
土日祝が休みで仕事と家庭の両立ができそうだな
と思って応募することに決めました!
…が、志望動機は↑のみです😭
接客業を今までしてきたのでこれまでは履歴書に
持ち前の笑顔と明るさで!などと書いてましたが
今回は接客業ではないので悩んでいます😞
ご意見頂けると嬉しいです🙏🏻
- はじめてのママリ🍀(6歳, 10歳)
コメント
 
            日々筋肉痛♡💪( ´˘`💪)
土日休みなので両立できそう、いいじゃないですか!
お休みが決まっている分、しっかりお仕事に向き合って長く続けることが出来そうだと思いましたとかどうですかね?
 
あとはお子さんの預け先とかを工面できるようにできる限り頑張りますみたいなことを書いたような気がします🤔❤
お役に立てればいいのですが🤟
 
            いちご
人材関係で働いてました!
いいと思います😊前向きに仕事に取り組みます!という姿勢を伝えられたらもっといいと思いました!
- 
                                    はじめてのママリ🍀 
 ありがとうございます🙏
 楽しそうだと思ったなど書いて大丈夫なのでしょうか😭- 6月16日
 
- 
                                    いちご 雇用形態は正社員でしょうか?アルバイトパートでしょうか? 
 後者なら楽しそう、でも大丈夫だとは思いますが…もし正社員などであれば、魅力的に感じた。興味を持った。などといった言い方に変えた方がいいかもしれません🤔- 6月17日
 
- 
                                    はじめてのママリ🍀 
 アルバイトパートです😊
 先程履歴書を書いたのですが
 貴社の業務内容に大変興味をもったので…と書きました🥺!
 
 休みが固定なのでしっかり仕事と向き合えそうなことと未経験ですが積極的に仕事に取り組みます!という事も書きました🥺- 6月17日
 
- 
                                    いちご いいと思います😆 
 面接、うまくいきますように!- 6月17日
 
- 
                                    はじめてのママリ🍀 
 ありがとうございます💖- 6月17日
 
 
   
  
はじめてのママリ🍀
参考にさせていただきます🙏🏻💖
書類選考は初めてでこれまでは面接だけだったので志望動機等結構適当に書いてましたが…書類選考となると" 伝わるかな?これでいいのか?"と不安になります😭
義両親は県外で実両親は仕事をしてるので頼れるのは保育園のみで急な発熱などのお迎えは全て私なんです😢
日々筋肉痛♡💪( ´˘`💪)
書類選考難しいですよね!
もうでもこれは自分につける熨斗とか送り状みたいなものだと思って、「とりあえず会ってもらえるための紙」くらいな感じでいいと思いますよ👌
お迎えはご自身なんですね、そしたら書かなくてもいいかもですね🤔なにか他のとこでアピールポイント作りましょう💪(`・ω・´💪)