![ななん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
3歳、4歳のときしてました!
3歳の時は親も一緒にでしたが、4歳からは子供だけでした😊あと2.3ヶ月に1回参観日がありました✨
感想は先生によって結構違うなって思います🤔子供たちが課題みたいなのを先生に発表する時は他の子は放置でパズルやブロックなどで好きに遊んでます😂英語に触れる時間より適当に遊んでる時間が長い気がしました😥先生の指導方針やクラスの人数によって変わってくるのかなって印象です💦
あと1年ちょっと続けたんですが時間が3回変わりました!ちょうど仕事が休みの日にあったので行けてたんですが変わっていけなくなったので辞めたって感じです😥
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
体験会の時に自宅にこられた営業マンさんの態度や営業トーク、しつこさがトラウマで今後英会話習わせるにしても、ここにはしないかなと思ってます。
-
ななん
ご回答ありがとうございます😊営業さんがいけてない感じだったんですね、それは嫌ですね😥こちらは感じの良い方でした、営業さんにも当たり外れがあるのですね…💦嫌なことを思い出させてしまってすみません💦
- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ!
うちは2歳の時に申し込んだんですけど、クラスが平日夕方5時から5時半な事が嫌でそれを伝えたんですけど「皆さん週1なら頑張れるって決められてますよ!!」とか言われて😹
頑張れなくてすみませんって感じでした。
上の方のコメント読んで思いましたが説明受けた感じでもクラスの時間帯コロコロ変わってる感じ否めませんでした。
専業でないと対応できないのかなーって感じもありましたし、何より未就学児クラスが夕方5時からって当たり前なんですかね💦- 6月16日
-
ななん
えぇー…!そんな言い方されたなんて嫌な気分になりますね、こちらは仕事しつつ習い事の時間を工面しているのに😥
クラス時間たしかに遅めだなと思いました、こちらも17時からか18時からと言われて17時希望です…18時からなんて子どもの夕飯の時間とかどうすればいいのか😥仕事終わりの送迎を考慮しての遅めの時間なんですかねー😥
時間がころころ変わっちゃうのはとっても困るので、もう一度問い合わせて見ようと思います😊情報ありがとうございます❤- 6月17日
ななん
ご回答ありがとうございました😊なるほどなるほど、先生によって当たり外れがある感じなんですね…クラスの時間は選べないとは聞いていましたが、仕事の都合で行けそうなクラスだったのでいいかなと思ったんですが、時間が変わっちゃうなんて困りますね〜🤢
辞められた後も教材はご自宅で使っていますか?返品もできるとは聞きました😊
ママリ
担任の先生が休みで臨時の先生が来られたことが何度かあったのですが全然違ってびっくりしました😅臨時の先生の方がしっかり授業っぽくされててよかったです😂
クラス替えで変わったりします😥わたしのところがたまたまなのかもしれませんが💦
教材は全て返しました!返さなくてもいいものもあるんですが、どれなのかよくわからなくて😂でも家にあっても使わないかもです😅1年ちょっとやってあの音が鳴る教材もほとんど使いませんでした💦
ななん
なるほど、返品されたんですね!家にあっても使わないのでしたら必要ないですもんね、子どもがどのくらい興味を持って使ってくれるかは、私もやってみないとわからないところでちょっと不安です〜💦
臨時の先生の指導についてやクラス時間が変わる件については、もう一度問い合わせてお話を聞いてみようと思います😊実体験ありがとうございました😊