※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅか
子育て・グッズ

保育園申請(途中入園)で育休延長の不承諾通知書が必要です。持ち物は母子手帳とハンコが必要です。

役所に保育園申請(途中入園)(育休延長したいので不承諾通知書?がほしい)したいのですが、調べてもわかりにくい説明ばかりでよくわかりません、、😵
どんな流れか教えてください、、!
持ち物は母子手帳やハンコだけで大丈夫でしょうか😰

コメント

お豆姉弟の母

何月から途中入園させたいかによって申し込み時期も変わってくると思います。入園申込書を区役所に出すので、希望の保育園をいくつか決めておいてください。不承諾書がほしいのならば、確実に入園できない保育園を選ぶことでしょうか。役所の方も、不承諾書が必要という方の対応もされていると思うので、途中入園できなくて良いという本音を言っても良いと思います。そうするとどうした方が良いか教えてくれる場合もあります。

  • しゅか

    しゅか

    ありがとうございます!そうですよね。役所の方に言ってみます!

    • 6月16日
さおりん

会社の就労証明は絶対必要です
上の方もおっしゃってますが、確実にはいれないために、市役所に電話して聞いてみてもいいかもしれません。
ふつうの流れなら、両親の就労証明を揃えて、定員が一杯の園、もしくは第一希望の園だけ書いて提出します。
あえて落選を狙うために就労証明を割愛するという手もありますが、書類不備で受け付けてもらえない可能性もあるし、やっぱり、役所に正直に話して電話してもいいと思います。
それで来年度不利になるとかそういうことはないですよ

  • しゅか

    しゅか

    ありがとうございます!そうですね、聞いてみます!

    • 6月16日
ままり

とりあえず途中入園の申込をしなくてはいけないので、申込用紙を貰う必要があります!その際に不承諾通知が欲しいと正直に伝えるとその後の流れは説明してくれると思います🙆‍♀️

私も引越しの関係で不承諾通知が欲しいと伝えて、7月入園の申込をしました!!

  • しゅか

    しゅか

    ありがとうございます!わかりやすく説明してくださり助かります!

    • 6月16日