
学生時代の友人がノーワクチンを勧めてきて困っています。関係を絶つか、静かに距離を置くか悩んでいます。どう対処したらいいでしょうか。
ノーワクチンを勧めてくる友達からどうやって話を逸らしたらいいでしょうか…
ママ友というより、学生時代の友人です。
子沢山の友人は何に目覚めたのか、急にノーワクチンを推奨する人になったみたいで。
小学生のお兄ちゃんたちは普通にワクチンを打ってきているのですが、今から打つ予定の小さい子たちには今後一切受けさせないようです。
知らないって怖いよ!!って散々聞かされましたが、私にはノーワクチンの考え方は合っていないです。
関係を絶ってもいいのですが、友人なだけにズバッといっていいものか…、
静かにフェードアウトしていけば波風たたないですかね💦
- すくすく(6歳, 8歳)

mii
そうなんだー!考えてみるー!
と受け止めて流したらどうですか?💦

退会ユーザー
やり方はそれぞれ、みんないろんな考えがあるから押し付けるのはよくないよ☺️☺️
とかですかねー。
ノーワクチンも宗教も、押し付けるから嫌がられるんですよね😥

ぽん
そーなんだー
うちは打たずに重症化する方が怖いから打たせる方針だから😄
で流します🤭🤭
強要はよくないですよね

はじめてのママリ🔰
へぇーー
で終わり。打っててもバレないし😅
きっと、その方友達無くしますよね。

退会ユーザー
そうなんだね
子どものことに関しては、夫とよく相談して決めているよ〜😌
お互い納得いく子育てができるといいよね!って言います
教えてくれてありがとう
食事にしても、教育にしても、方針は家庭によって違うので、うちはうちで夫婦で決めるから〜って

ざるそば
私なら「あなたが打たないのはいいけど、うちは打つからもうこの話はしないでね」とハッキリ伝えます。
というのも、少し話は違うんですが、私も学生時代の友達にマルチに勧誘されたことがありました💦
カフェでその子と尊敬する○○さんとに呼ばれて😅
後日、「騙されてるからやめたほうがいい、少なくとも私は一切しないから」と伝えたら、「そんなふうに言ってくれたのそばうどんだけ…」と。ほとんどの友達に着信拒否にされたりフェードアウトされたりしたようで、彼女なりに傷ついていたみたいでした。
大事な友達ならハッキリ言ってあげたほうがいいのかなと思いました。

ママリ
ノーワクチンの方って本当にいるんですね💦知らないのは怖いっていうのは私も思うのですが💦打たない選択ができないです😭
コメント