
ママ友の子供が問題行動をするので、今後遊ばせたくない。周りに同じような人がいた場合、どう付き合うか、距離をとるか。
よく家族で遊びに行くママ友家族がいるのですが
最近、息子が色々真似するようになり
ママ友の娘の悪い事をやたら真似するようになりました...
感染症が流行っているので今は会うことはありませんが
その子の行動が治らなければ今後、
一切遊ばせたくないと思っています...
ご飯に行けばテーブルに乗る
ご飯が来てるのに立ち歩く
デザートだけ食べてあとは下げてと言ったり
大人がデザートを食べていれば他人の物でも欲しがりひっくり返ってお店の中で大泣きする
気に入らなければ誰でも叩く
自分がした事を他人のせいにしたり、一番最初に言い訳が出る
人が遊んでいるものを取り上げて自分のと言い張る
人の物を見て全て欲しがる
主食を食べず、ずっとお菓子ばかり食べる
人の家の犬を蹴ったり殴ったり
など...
見てて疲れます...
最初は大人しかったのですが、慣れてきたのか
私たちに対しても強烈なわがままっぷりです...💧
その子は年長さんなのですが、
ママ友はいつかは直ってくれるから
何か起こした時には謝りに行くけど
怒っても聞く耳を持たないから諦めてる
大泣きされると他の人の目が痛いから
お店でひっくり返られた時には、恥ずかしくて欲しがってる物を大体買い与えるそうです。
お店であろうが家であろうがダメなことはダメと教えないと
区別がつかなくなったり
泣き落としが癖付くのになと思いましたが
それは他の家庭の事なので口は出しません。
ここ1.2ヶ月の間は2人目も産まれたばかりで忙しいし、
コロナが落ち着いて少し経たないと怖くて遊べない
という理由でフェードアウトしていってます。
テーブルの上に登るのも時間がかかって直したのに、やっていい事なんだと思ったのか
息子もテーブルに乗るようになったり
叩けば面白いんだと思って大笑いしながら人を叩いたり
ご飯の時に先にデザートを食べてる姿を見て自分も欲しいと大泣きしたり...
もうこれ以上は真似させたくありません😭
通じる言葉も数少ないので再度直すのも大変でした...
共通のママ友は幼稚園も一緒なのであからさまに避ける様なことはできないから
卒園まではこのままのお付き合いをするとの事でした。
言いたい事を書いたらめちゃくちゃな文になりました
すみません😭
結果、旦那と話し合って角は立つけど旦那同士が同じ職場の先輩後輩なので
しばらくはそこだけの付き合いにしてもらう事にしました。
皆さんはこの様な人が周りにいた場合、どうやって付き合いますか?
また、どうやって距離をとりますか?
- なつりおママ(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
フェードアウトします。夫だけ最低限の付き合いはしてもらいますが、誘いには一切乗らないように釘を刺しますね😓
下の子、真似っこブームだし、兄ちゃんがやってることはやっていいことだと思ってるので、他の子がやってるとすぐ同じことしちゃうのめっちゃわかります。
うちは上の子にも、ダメなことはダメ、すぐ真似しちゃうから◯ちゃんも怒られるんだよ。と言って、ダメなことはやらないようにさせています。

しーまま
すんごい難しいところですが、私は自分の子供に対してだけきちんと注意し、あとは相手のママさんに注意していいよ〜と言われればその子も説得はします💡
娘の仲良しのお友達で机に乗る子がいましたが、ママ友がどんどん言っちゃって!ってタイプなので、「あら、そこ落ちたら痛いよ〜。降りれるかな?」と声かけて、降りれたら流石だね〜!すぐ降りられて偉いっ!いえい!とハイタッチする感じです😊
犬猫飼ってて尻尾とか引っ張ったり全身で乗っかったりしてたので、「猫ちゃん痛いって。しっぽは可哀想だから、身体なでなでにしてあげよっか!」って言ったりしてます😅
相手のママさんが放っておいてよ!ってタイプなら、理由つけて会わないようにしますね…嫌すぎるので😭
-
なつりおママ
今までは自分の子だけ注意してきました!が、ママ友は叱らなくても自分で直るでしょ!ってスタンスの方なので望みが無いなと思って見切りをつけてしまおうかと...
優しい言い方でとても素敵です😭
言える子がお友達だったら是非その言葉の選び方、真似させていただきたいです😭
息子の友達を親が選ぶみたいで嫌ですけど、お互いの子どもが悪い事してるのに注意できない関係は本当にストレスなのでフェードアウトです...😅- 6月16日
-
なつりおママ
そして、こんな長い文読んでいただきありがとうございます😭
- 6月16日
なつりおママ
1歳後半から超絶真似っ子ブームですよね😭
これからイヤイヤ期が始まるのに直さないといけないことが増えるのは精神的にダメージが増えそうなので...
子どもの歳の差もあるから
当たり前だって思ってる自分もいて
え、うちの子にやっちゃダメだって教えてる最中なのに...
何でうちの子は怒られてるのに目の前でやってるんだろう...
ってなっちゃってました😅
今後、やっぱり自分が大変な思いをするのは嫌なので
このままフェードアウトで行きます😭
なつりおママ
そして、こんな長い文読んでいただいてありがとうございます😭