
駅近の小規模園と、自転車送迎の新設園どちらがいいでしょうか?送迎の便や行事を考えると②が魅力的ですが、雨の日を考えると①の駅近が便利です。皆さんの意見をお聞かせください。
どちらの保育園がいいと思いますか?
・夫→車通勤、私→電車通勤です。
・駅から家までは徒歩5分くらい
①駅徒歩3分ほどの小規模園。家からも近い。
アパートの一階部分のワンフロアで、0〜2歳まで同じ部屋で狭い。園庭なし。特に行事なし。
②家から約2キロほどの距離で自転車送迎。10〜15分くらい。新設園で二階建て、園庭あり。0歳〜5歳まで。体育や英語などがある。運動会やお遊戯会などの行事も充実している。
送迎のことを考えると①の駅近がとても便利なのですが、小規模園であることや建物や行事などを考えると②が魅力的です。朝の送りは旦那が車で行ってくれるとして、帰りは自転車しかないので雨の日のことを考えると近いに越したことはないですよね、、、
よろしければ皆さんの意見を聞かせてください。
- ®️(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

みぃ
私なら絶対②がいいです‼️
①だと転園しないといけないし、やっと慣れた頃に転園となると可哀想な気がしますし、スムーズに転園出来なければ仕事辞めなきゃとかなったらママが大変じゃないですか?
毎日雨降ってるわけではないので、頑張るしかないかと思います😖

2児mama
②ですね!
やっぱり行事などで成長を見れます!☺️
旦那さんは帰りは遅いのですか?
そうでなければ旦那さんに雨の日は頼みます!
-
®️
やはり行事あるといいですよね✨旦那は基本遅いですが、頑張れば間に合うかも…なので話し合ってみたいと思います🤔
- 6月16日
®️
コメントありがとうございます!やはり②がいいですよね…❗️小規模からの卒園枠で加点があるとはいえ、入れるかわからないですもんね💦
参考にさせて頂きます💡