
義母がベビーカーを買ってくれる話で、A型かB型かで揉めています。自分はB型を希望していたが、義父に突っぱねられ、A型はレンタルでいいと言われました。母に相談したら怒られました。B型は安くて実用的だが、自分が使うので気に入ったものがいいと思っています。
こんばんは😃
ベビーカーについてです。
義母がベビーカーを買ってくれるとの話になりました。
好きなの見てきて、ほしいものを請求して!と言われてたので、
選んだAB型のちょっと軽めのベビーカーをお願いしたら、
義父から「A型がついてたら重いしB型だけのにし。B型だけでも高いのに。」と言われ突っぱねられました。😭
しまいにA型ベビーカーはレンタルでいいと言われました。
それをうちの母に相談するも、「今と昔を比べるな!」とすごい怒ってました。
いまB型ベビーカーは安くて4〜5000円で買えるからのようです。
確かに実用性を考えるとB型だけの方がいい気もしますが、
なんやかんやで自分が使うので気に入ったのにしようとしてるんですけど、
ご参考までにみなさんは何型のベビーカーを用意されたら教えてください😭💓
- mina(1歳6ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

なな
AB型を購入しました🌼
義母さんは何と仰っているのでしょう?
突っぱねられるくらいなら、最初から″欲しいものを請求して!″と言わないで欲しいです🙄笑

みい
私はAB型にしました♡
-
mina
やはりAB型ですね😊
参考にさせていただきます💓- 6月15日

退会ユーザー
AB型にしましたよ!
Bだと新生児から使えないですし💦
コンビのメチャカル使ってたので全然重くないです。
昔のは重かったのかもしれませんが😅
私ならB型限定なら自分達でAB型を買いますね💦
-
mina
まさに、コンビのメチャカルを言うてたんですよ!😂
そこまで言うなら、本当に自分で買いますって感じですよね😅- 6月15日
-
退会ユーザー
安くないから値段見てビビったんですかね😂
大きくなってからはB型の方が楽かもしれませんが、私はずっとAB型使ってましたよ☺️
なのでA型レンタルしてケチな義父にB型買ってもらうならABを自分で買ったほうがいいです🥰- 6月15日
-
mina
やたらとレンタルやら、使わん人からもらえだの言われます😂
もしかしたら、ただのケチなだけかもしれません😂😂
共感していただきありがとうございます😊❤️- 6月16日

わんわん
B型って腰座るまで使えないですよね??
AB型買いましたよ〜🤗
-
mina
うちの母親も1ヶ月から乗せるから、B型だけのはダメよ〜🙅🏻♀️って言ってたんです🙄
やはりAB型の方が多いですね💓- 6月15日

ぴの
B型だと生まれて半年以上は使えないですよ…。
そんなんだったら今買う意味があるのか…笑
そもそもA,B,ABとありますが違いはわかってるんですかね?🤔
わたしはAB型のスリムで軽いやつ(アップリカ)使っていますよ😊
-
mina
もしかしたら義父母の頭がかたいのかもしれません…😅
アップリカのスリムなのがあるんですね!見に行ってみます😊❤️
ありがとうございます!- 6月15日

みっき
こんばんは💫
私はA型のベビーカーの軽量化されてるやつにしました😊
車にも乗せたりするので軽めのやつを選びました‼︎
ベビーカー選びは難しいですよね🤣
何で使いたいのかどのように使いたいのかを考えると良いかも知れないです😊
-
mina
こんばんは〜😊
A型の軽量タイプもあるんですね!
赤ちゃん本舗に行ったんですが、A型だけのタイプって少ないな〜と思いました🤔
もっと調べてみます💓
ありがとうございます!- 6月15日

にゃこ
私もAB型です😊
腰座るまで抱っこ紐で、それからB型買えばいいやって思ってましたが、生後3ヶ月の時に抱っこ紐じゃ不便で買いました😂
そらからほとんど毎日雨の日以外お散歩で使ってます😆
-
mina
3ヶ月まで抱っこ紐で頑張ってたのがすごいです😭✨
AB型ですね!参考にさせてください💓- 6月15日

きりん
私はAB型のです!
自家用車がないので、出掛けるときはベビーカー必須なので、始めからAB型しか考えてなかったです😄
ちなみにコンビのスゴカル58,000円くらいのを、私の兄たちにおねだりして買って貰いました😄
自家用車があって、どこに行くのも車移動ならB型でもいいと思いますよ👍
-
mina
そうですね、車があったら使いやすいB型ですよね🤔
でも、うちもきりんさんと同じく車がないので、AB型が濃厚みたいです😅
ありがとうございます💓- 6月15日

おなつ
あらら…
お義母さまとお義父さまのご意見が割れてしまっては困りますよね…😓
我が家はAB型のピジョンランフィを購入しました!
生後3ヶ月頃から電車で実家に行ったりと大活躍だったので、これを買って正解だったと思っています。
B型は7ヶ月〜なのでなかなか乗るのが先になってしまいますね💦
そして何より、minaさんがおっしゃるとおり気に入ったデザイン、カラーの物だと出掛けるのも楽しくなりますよ😊
どんな形にしろ、お気に入りのものを見つけてベビちゃんとの楽しい新生活を過ごしてくださいね🥰
-
mina
ビジョンランフィンも見てました〜😆
使いやすいとなると、気になってくるじゃないですか〜!
でもほんと、自分が気に入ったのでお出かけとかしたいし、改めて義父母にアタックしてみます😂✨(笑)- 6月15日

退会ユーザー
A型しか持ってないです。
買い物行く時に使いたかったので、買い物かごが入る大きめ収納必須で選びました!
出先で昼寝させたりも多かったので、リクライニングも重要でした。
パパママがどんな時に使うかで選ばないといけないと思うので、義父母の意見はスルーでいいと思いますよ😅
そんなんなら買ってもらわなくてもいいし…
-
mina
買い物カゴが入るタイプもあるんですね!😳
それにびっくりしました!
おだんごさんのおっしゃる通り、義父母の意見はスルーさせていただきます😅
もう一回アタックして、文句言われたら、自分で買った方がいいですよね!- 6月15日

かなた
AB型買いましたよ
B型だと寝てた時しんどそうですが、A型だと寝かせられるのでいいですよ!
B型買ってないですが、ぜんぜん不便じゃないです!
-
mina
ありがとうございます😊
A型がついてないと寝かしつけられないよって母親も言ってました!
参考にさせてください💓- 6月15日

退会ユーザー
AB型にしました!
軽いのがほしくて、コンビのF2プラスにしました。確か4キロくらいしかないので、B型とそう変わらない重さです😃
お義父さん、ちゃんと色々種類などわかってつっぱねてるんですかね💦
B型は腰が座らないと使えないし、ベビーカーを使う頻度は本人しかわからないのだから、ぐだぐだいうなら買わなくていい!ってなりそうです😣💦
-
mina
なんか昔?はB型も重かったんでしょうかね?
義父が「昔は…」と言ってたんですけど、どれくらい昔かわからず😂
本当に展示品を持ってみたんですけど、重いのは重く、軽いのは本当軽いですよね!😃
重い重い言うなら、今のタイプのベビーカー持ってもらいに売り場へ連れていってきます!😂😂- 6月15日

さんさん
生活スタイル(移動手段)にもよると思いますが車ばかりの生活ならA型なくてもいけるかもしれないですがうちは徒歩なのでA型必須でした😅
1歳前から歩いててたくさん歩きたい子だったのでむしろB型は必要なかったです!
A型といってもコンビのメチャカルで一応3歳頃まで乗れるとメーカーは謳ってるのでAB型かもです💦
というか今のB型なかなか重いの多いと思います🙌持ってるA型がメチャカルだったのでB型検討した時たいていのB型はメチャカルよりも重かったです😂
-
mina
メチャカルやっぱ名前の通りどのタイプとも比べて軽いんですね😂✨
尚良いじゃないですか!
B型も重いのは重かったんで、「あれ?変わらんかな?」とか思ったりしてました!😃
ありがとうございます💓- 6月15日

あお
一昨日買いましたが、、確かABでした!38000円ぐらいでしたが、日除けも大きくて!リクライニング並に調整出来て!通気性よくて!息子のこと考えたらこれかなと思い選びましたね💦旦那はbタイプでしたが日除けが小さすぎるし、腰座ってないし、対面押しができないのはいやだったので💧断りました。
息子が前向きだとちょっと不安で怖いみたいで💧どちらも使えるタイプがいいなとなりコンビの買いました!
-
mina
すごいいい感じのベビーカーを購入されたんですね😊❤️
私もせめて最初は対面おししたいので、対面できるタイプは必須にしようと思います!
ありがとうございます💓- 6月15日

ゅん❤︎
A型ベビーカーとB型ベビーカー両方持ってますが、正直A型は要らなかったなぁと思いました😂💦
A型は早くから使えますが小さい間はほとんど抱っこ紐使うことが多かったですしベビーカーで外出してても結局グズった時用に抱っこ紐持って行くので荷物置きには良かったかな?って感じです(笑)
B型ベビーカーを買ってからは軽量で片手で持てるので便利で長く使えました✨
2人目生まれてからは、下の子は歩きで手を繋ぐのでベビーカーは使えず、多分B型が使えるようになるまで下の子は抱っこ紐です🤣💦
-
mina
2台お持ちなんですね!
そんなにA型使わなかったんですね…🤔
ゅん❤︎さんのお話だと、なんか抱っこ紐も重要な気がしてきました😊
すごく参考になりました❤️
ありがとうございます💓- 6月15日

退会ユーザー
B型にトラベルシステムつけて新生児から使えるようにしてました😊
-
mina
トラベルシステムとは初耳です😳✨
調べてみます!
ありがとうございます💓- 6月15日

ぼんぼん🍑
B型しか持ってません😂!
生活スタイルによりますよね…
うちは腰座るまでは抱っこ紐や、お店のベビーカーやベビーカートで済ませられました😊車移動が多いのでそれで十分でした。
子供が大きくなってくると重いので、AB型のベビーカーはごつくて重いから買い換えようかなって言ってた友達も周りにいました!
自分たちの生活スタイルで、欲しいものを買ってもらったほうがいいですね🤔
-
mina
車を持ってたらB型だけでもいけるって感じですね🤔
子供が大きくなってきたら、コンパクトなB型タイプを買おうかな〜としか考えてなかったので、参考になりました😊!
ありがとうございます💓- 6月16日

sachira
AB型を購入しました😄
B型を買わなくてもこれ一台で足りてます❣️
7万位のコンビのアンブレッタにしました😊
-
mina
AB型のタイプにされたんですね😊
今の候補がAB型なので、参考にさせていただきます💓
製品名?までありがとうございます😆- 6月16日
mina
コメントありがとうございます😊
そうなんですよ〜ほしいもの言ったのに、渋られるという展開です😅
何を言っても突っぱねるなら、現金でください!って感じです(笑)