

もち
うちは、時短のまりえさんのレシピ見てよく真似してます!
とにかく時間が足りない時は、レンジで鶏ハムやミートソースなど見て真似て作ってます😅笑

Kk
よく作るのは時間がある時に、
アルミホイルに鮭と玉ねぎ、人参、ピーマンのスライスとバター、塩コショウして包み、冷蔵庫に入れておきます。
夕飯作るって時に、グリルに入れて10数分で勝手に出来上がります☺
あと、山本ゆりさんのレンジ料理のレシピ本は時短料理多くて面白いです。
レンジ料理苦手だったんですけど、夕方ゆっくり作れない時には助かります。

あん
最近テレビでやってた、手羽元のポン酢煮多様してます。大根切る位であとは肉と水とポン酢を圧力鍋に入れれば終わり!!気が向いたらゆで卵とか小松菜とか入れてみたり。
子供も食べれるし多様してます(^_^)

退会ユーザー
炊飯器で作るレシピ調べたりしてます🤣下準備してボタン押して後は見てる必要が無いので楽です!
コメント