※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊娠初期にうなぎを食べてしまいました。気にする必要はありますか?

妊娠初期にうなぎ、食べていましたか?

妊娠中のうなぎはビタミンAの取りすぎになるため控えたほうがいいと言われていますよね?特に初期は器官形成の大切な時…

しかし5月初めにに義理実家で半匹くらい、中旬くらいにひつまぶし一人前弱、昨日も半匹分食べてしまいました💦
少しにしようと思っても大好きなので食べ始めたら止まらず…😂

もう食べてしまってるのでどうしようもないのですが、みなさんはあまり気にせず食べていましたか?

コメント

はじめてのママリ

私も悪阻が始まる前の6週ぐらいの時に忘れててひつまぶし食べてしまいました😂
でも毎日たくさん食べてた訳ではないし気にしてません😊
でも肝は食べないようにしました💦

ちなみに義理の妹も2人前ぐらい一気に食べてましたが何事もなかったです😅

ウナギ美味しいですよね😋
食べたくなってきました〜💕

  • ままり

    ままり

    うなぎ美味しいですよね~🥰
    旦那も好きなので誘惑に負けてしまいます😅
    私も肝は我慢しました!
    それにしても2人前は普通にすごいですね!!😲
    今後はもう少し気をつけたいと思います!
    ありがとうございました✨

    • 6月15日
むにゅ

うなぎもレバーも頻繁にじゃなければ大丈夫ですよ😊

私も初期の頃上棟式があったのでうなぎ食べました。
鶏レバーの甘辛煮もたまにですけど食べてます。

  • ままり

    ままり

    1ヶ月ちょっとの間に3回も食してしまいましたが、頻繁には当てはまらないですかね?😅
    今さらなので食べたことはもう気にせず、今後はもう少し気をつけたいと思います!💦
    鶏レバーも美味しいですよね🥰

    • 6月15日