
3ヶ月の息子に向けたオススメの絵本やしかけ絵本を教えてください。しましまぐるぐるといないいないばあは所有済みですが、他にも布製絵本や新しい絵本を探しています。間違えて通常版を買ってしまったので、しましまぐるぐる以外でお願いします。
先輩ママさん、
オススメの絵本やしかけ絵本教えて下さい📚
現在3ヶ月になる息子がいます!
長く楽しめそうな絵本、
物を掴むようになってきたので
布製絵本やしかけ絵本なんかも
オススメ教えて下さい🙇♀️
※しましまぐるぐると
いないいないばあは所有してます。
しましまぐるぐるは夫に
ぬのひもえほんを頼んだのですが
間違えて通常版を買ってきてしまったので
同じ種類を買うのもなんなので
今回はしましまぐるぐる以外でお願いします!
- ニコママ︎︎¨̮♡(5歳1ヶ月)
コメント

ままり
布絵本は私は『くまのがっこう』のものを2冊(いろんなかたち、と、ごあいさつ)もってます☺️
鏡とか歯固めリングとか付いてたり、シャカシャカする素材やフワフワの綿入りの部分とか色々な仕掛けがあって楽しいですよ🍀
普通の絵本は、
①定番ですが『だるまさんシリーズ』
②『くっついた』
を、よく読んでました☺️

m
ダイソーの絵本を買いました!
-
ニコママ︎︎¨̮♡
ダイソーさんやはり人気ですね!
ボロボロになったとしても
後悔しないお値段ですし
何冊か買ってみたいと思います🙆
回答ありがとうございました☺️🌈- 6月15日
-
m
ダイソーの絵本は、モイモイのように厚みのある絵本でページ数は5.6ページと少ないですが、その分本数は買えるので得だと私的に思っています٩(๑•ㅂ•)۶- 6月15日
-
ニコママ︎︎¨̮♡
詳しくありがとうございます✨️
早く買いに行きたくなりました(笑)
親切にありがとうございました🙇♀️🙏- 6月15日
-
m
いえいえ!
男の子向けで、車の絵本とかもあったので探して見てください(^^)- 6月15日
-
ニコママ︎︎¨̮♡
ちなみになんですが、ダイソーさんの絵本
どのコーナーに売ってますでしょうか?
店舗によってマチマチかもしれませんが
もしよければ教えて頂けると見つけやすいので助かります🙋- 6月15日
-
m
私の家の近くにあるダイソーは、クロスワードの本等が売っているコーナーに子ども向けの絵本が売っていました\( ᐙ )/- 6月15日
-
ニコママ︎︎¨̮♡
重ね重ね回答ありがとうございました🙇♀️✨️✨
夫が休みの日買いに行ってきます🏃🌈- 6月15日
-
m
いえいえ!
絵本は確か7.8冊くらいあった気がします!
野菜果物の絵本や色や形の分かる絵本もあるので、知育向きのもあります!
見つかりますように\( ˆˆ )/- 6月15日

1983年二次の母ゆか
最初の頃はDAISOで揃えました😊
今も読んでと持ってきます😄
分厚いので噛んでもすぐにはボロボロにならないし、100均だしいいやって思いました😊
後はモイモイですかね😊
-
ニコママ︎︎¨̮♡
ダイソーさんに売っているの初めて知りました😳!
確かに舐めたり噛んだりする事を考えたら安くてとても良いですね✨️
近くに行ったら早速散策してみたいと思います👀💕
ありがとうございました☺️🌈- 6月15日
ニコママ︎︎¨̮♡
鏡とか歯固めリングetc.
五感が刺激されそうで良いですね✨️
早速オススメ頂いた本達、
検索してみたいと思います!
ありがとうございます☺️🌈